【勝尾寺】

目次

 

今回は

【勝尾寺】です。

 

マロちゃんも一緒に

行けるので

 

行きましょう〜❣️

 

【勝ちだるま】【御守】

色々ありますね〜

 

 

 

こちらは

【勝ちだるま】などの

作法が書いてあります。

 

それでは‼️

 

中へ

入っていきます。

中へ入ると

いきなり橋があるので

橋を渡って

行きます。

 

霧が発生していて

神秘的‼️

 

マロちゃん❣️

うっとり、しています🐶💕

 

だるまがいます❗️

色々なところに

ミニだるまがいます。

 

 

 

マロちゃんも

探してね

探さなくても

そこらじゅうに

だるまがあります‼️

 

スポンサーリンク



 

そして

マロちゃんも

だるまに囲まれてみました🐶

マロちゃん

圧倒されてます😁

 

 

マロちゃん

癒されるかい❣️

天気もいいから

眠たくなっちゃったかな😅

 

 

四国八十八箇所

 

では

行きましょう‼️

こちらで

四国八十八ヶ所めぐりを

したことに成り

ご利益があるそうです!

 

マロちゃんも

ご利益あるかな😁

 

スポンサーリンク



 

こちらは

御守りやだるまがあります。

 

 

 

笹の葉に

御守りをつけるみたいなので

笹の葉を

もらいましたぁ

 

 

 

御守りを購入して

付けてみました‼️

小判型の御守りで

綺麗です。

 

 

笹の葉を

持って

歩いて行きます。

 

少し歩くと

 

吉凶早見表や厄年などが

分かる表があります。

 

令和2年は

どんな感じかな❗️

 

 

うん❗️

それなりに調子良さそう❣️

 

今年も頑張ろう‼️

 

 

水が流れていて

癒されます。

水の音はいいなぁ〜

 

 

池の近くまで

きたので

池を見ていると

 

 

 

 

わぁ〜

鯉がいっぱいきたぁ〜‼️

マロちゃんも

興味津々でしたぁ☺️

 

 

さて

帰りますか〜

 

帰り道に

だるまや

お土産がありました。

 

マロちゃん

どうでしたかぁ〜❣️

一緒に行けるから

嬉しいワン❣️

 

【勝尾寺】

所在地 〒562-8508 大阪府箕面市勝尾寺
営業期間 営業:平日 8:00~17:00 土曜 8:00~17:30 日曜 8:00~18:00
料金 入山料 400円

 

 

目次

 

スポンサーリンク



 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください