コンテンツへスキップ
目次
今回は
吉野家です❣️
では❗️
行きましょう〜〜😊
牛すき鍋も
テイクアウトできるんですね

朝ごはん
いいですね〜〜

朝ごはんもいいけど
やはり❗️
吉野家は牛丼です❣️
牛丼並と卵で
お願いしま〜〜す😊

スポンサーリンク
きましたね〜〜😊💕
牛丼並と卵❣️

牛丼つゆだく
うまそ〜〜❗️

さて
食べる前に
コレを入れないと

まず紅ショウガ❗️

そして
七味❗️
いい感じ❣️
では❗️
いただきま〜〜す😊

あ〜〜
美味しかった〜〜😊
ごちそうさま😊
牛丼
超特盛など
あるんですね〜
どんなの何かなぁ〜〜

また
牛すき鍋膳も
食べたいですね😊

【朝牛セット】
【牛すき御膳】
コストコで買った【吉野家】の冷凍牛丼の具
住所
兵庫県神戸市灘区味泥町6-1
目次
スポンサーリンク
目次
今回は
牛めし 朝定食の
【松屋】です。

まず
食券を買います❗️

本日は
『牛めし』と『生玉子』😊
ポチっと👆
食券が出てきましたぁ〜
そして
店員さんに
渡します。

さすが
すぐに出てきます😊
出てきました❗️
【牛めし】と【生玉子】

まずは
生玉子の準備から
スポンサーリンク

醤油を適量いれまして❣️
醤油の量が
微妙なのです😊

混ぜます❗️

う〜〜ん
なかなか
いい色です😊
そして
牛めし❗️
七味を振りまして
最初は玉子なしで

うま〜〜い😊
私は最初は玉子なしで
後から玉子を入れる
タイプなのです。
ごちそうさまです😊

別の日
今度は朝食を食べようと
【松屋】へ
やってきました❗️
今回は朝食😊
とん汁❣️
美味しそう〜〜

まぜのっけごはん朝食
コレがいいと
嫁は決定❣️

わぁ〜
【まぜのっけ】
美味しそう〜〜
みそ汁と牛皿もあり
ボリュームたっぷり😊

オクラと温泉たまご
をかけまして
パクリ😊
あっさりして
とても良いと
嫁が言っておりました😊

スポンサーリンク
そして私は
やはり【牛めし】
なんですよね〜〜
しかも
【とん汁】付き😊

やっぱり
牛丼とか牛めし
とか
食べたくなっちゃうん
ですよ〜〜😊

【朝定食】

こちらも
安くて
美味しいです。
牛皿❗️
最高‼️

朝定食
【ソーセージエッグ定食】

こちらも
美味しそう〜
小鉢のミニカレーも
おいしいですよ❣️
そして

ウインナーとご飯❗️
最高❣️
松屋のカレーも
良いですよ🍛
さらに
こちらも
良いですよ
↓
バターチキンカレー
【松屋】
住所 兵庫県尼崎市神田中通2-17
目次
スポンサーリンク
目次
今回は
吉野家の
【牛すき御膳】です。
吉野家と言えば
もちろん牛丼なのですが
今回は前から気になっていた
【牛すき御膳】
食べに行きに
吉野家へ
少し天気が悪いですが
吉野家到着!

そして❗️
入口へ

注文はもちろん
【牛すき御膳】!
出てきました(^.^)
美味しそう!
鍋もグツグツ煮えてて
いい感じ
さりげなく
お新香もいいですね〜

美味しく
お腹いっぱいに
なりました。

ごちそうさま^ – ^
やはり牛丼も
美味しそうです😊

私の吉野家
【吉野屋】
営業時間 基本的に24時間営業
定休日 基本的になし
一部違うお店もあり
いつでも食べれる有り難いお店です。
興味のある方はどうぞ目次です。
スポンサーリンク