トイプードルのマロンのブラッシング(タングルティーザのほうがいいみたい)

こんにちは。

今日もいい天気!!

今日のブログも嫁が書かせていただきます!

最近、私アレルギーなのか鼻がムズムズ

くしゃみをすると止まらない

目がかゆい

咳の症状がでております(;´・ω・)

マロンは、私たちの顔をペロペロとなめてくれるのですが、

正直、鼻がムズムズするので止めていただきたい・・・

そんな事も知らずにマロンは、おかまいなしにペロペロ

これには対策が必要と思い、くしゃみも出るし

咳も出るし、マスクつけました!!

これでペロペロされても、マシになりました(^^;

スポンサーリンク



毎日の日課としてマロンのブラッシングをするようにしています!(鼻がムズムズするのですが・・・)

毛もだいぶ伸びてきて、絡まってきたりしてるのです💦

トリミングは、まだまだ行けない(ワクチンが終わってないので)

でもトリミング料金を調べてみたりしていると、追加料金の所に

毛玉があると追加料金がかかる((+_+))

これは、ヤバイと思い、トリミングに行くまで毛玉を作らないようにしなきゃ!!と思い、その日から必死にブラッシング!!

ペットショップで買ったブラシでやるとマロンが痛がって(キャンキャン)と

鳴いて嫌がりだしたので、何か良い物はないか探しましたが、

どれも同じような物ばかり・・・

そして、たまたま家にあった『タングルティーザー』と言うブラシ

これは人間用ですが・・・

絡まりもつれた髪もムリなく・絡んだ濡れ髪

乾いた髪も根元から毛先までスルッと軽くとかせるブラシなんです!

私が使っていましたが、すごく気持ちいいんです(^-^)

これ!!!マロンに使えるのではないかと思いました。

ネットで『タングルティーザー犬』で検索してみると

出てきました!!

犬のおすすめブラッシングブラシ!!

使ってる人、結構いるんだなぁと思いましたが・・・

マロンにタングルティーザーでブラッシングしてみると

絡まっていた所をブラッシングしても『キャンキャン』言わない!

気持ちよさそうにブラッシングさせてくれました!

毛もフサフサして柔らかい感じになりました!

触り心地も最高!!

マロンのブラッシングにはタングルティーザーが定番になりました!

これでトリミングに行くまでは、毛玉を作らないようにしないと!!

追加料金のかからないように・・・(かなりケチですが💦)

うちには、タングルティーザーが2個あるので、1個は私の

もう1個はマロンので分けて使う事にしました(^-^)

値段はちょっと高めですが・・・(2千円前後かなぁ)

ちなみに私はコストコで2個セットで売ってたのでコストコで購入しました!

使う価値ありだと思います。

タングルティーザでブラッシングするマロンちゃん^ – ^

よろしければこちらもどうぞ↓

トイプードルのマロンのリードとハーネス

こちらは目次です。

スポンサーリンク



 

 

 

和歌山県の道の駅【めっけもん広場】

目次

 

今日は、

雨の日曜日です。

 

最近マロンが家に

来てくれて

マロン中心の生活に

なっていましたが

久しぶりに夫婦で

雨のドライブにでも

行こうという事になり

ドライブに出かけました。

 

 

マロンの事は気になりますが

iPhoneのアプリ

あんしんカメラを入れているので

 

出かけていても

iPhoneでマロンの

お留守番の様子が

確認できます!

 

今日の

目的地は

和歌山にある

『めっけもん広場』

 

ここは

数か月に1回は

必ず行くところ!

 

どういった所かと言うと

産直市場みたいな感じで

 

とにかく野菜の種類が

豊富で主婦の味方で

値段が安い!!

 

野菜だけではなく

果物や生花や植木鉢に入った花

観葉植物

 

肉、魚は種類が少ないですが

売ってます!

 

いざ!

出発です!

 

スポンサーリンク


 

ドライブの時は

お互いが好みの曲をかけて

たわいもない

会話をしています。

 

ちょうど大阪府の

住之江の近くになって昼ごはんの

話になりました。

 

吉野家・マクド・丸亀と

色々話してたのですが

 

家族亭の看板が

目にとまり

2人でここにしよう!!

と意見が合いました!

 

家族連れや夫婦の人

結構いっぱいでした。

 

私たちは

2人座れるテーブル席に!

 

メニューを見て

どれも美味しそう(^-^)

 

2人とも

お蕎麦の付いてる

セットにしました。

 

 

初めて家族亭に行ったのですが

美味しかったです(*’▽’)

 

お腹もいっぱいになったので

『めっけもん広場』にめがけてGO!

 

 

生憎の雨でしたが

久しぶりだから楽しみ♡

 

 

雨なのに

駐車場は結構いっぱい(;´・ω・)

 

中に入ったら

入り口付近に果物コーナー

 

柿・みかん・ぶどう・梨

色々あります。

迷ったけどみかんを購入!

 

次は

レモン・ライム・シークワーサー!

 

普通のスーパーで買うと

高いけど

 

めっけもんは

たくさん入って安い!

これも購入!

 

野菜もたくさんありましたよ~

色々迷ったけど

 

里芋・大根・長ネギ・シイタケ・じゃがいも・玉ねぎなどなど

 

お肉、漬物、和歌山と言えば梅干しも!

 

あとはクリスマスには

早いけど

ポインセチアゴールドという花

 

ポインセチアは赤色が多いけど

この色は珍しいと思い

購入!

 

レジに向かうと

今までは普通のレジでしたが

セルフレジに変わっていました💦

 

店員さんが『ピッピッ』と

商品を打ってくれるのですが

お金を払うのは

機械に入れます!(最新(/ω\)

 

楽しい買い物も終わり

マロンの待っている家に

帰ります。

 

マロンどうしてるかなと時々

気になり

iPhoneのあんしんカメラで見てみると

寝てました💦

 

私たちが留守のほうが

よく寝れるのかな(;´・ω・)

 

久しぶりの

ドライブ楽しかったです(*’▽’)

 

 

JA紀の里ファーマーズマーケット

【めっけもん広場】

住所
和歌山県紀の川市豊田56-3
電話番号
0736-78-3715
営業時間
9:00~17:00
定休日
毎月第1火曜日

 

目次

 

スポンサーリンク


トイプードルのマロンとごはん(ロイヤルカナン)

  1. 今回はマロンのエサについてです。

マロンのエサは最初はペットショップで勧めてくれた

『ロイヤルカナン』ミニスターター マザー&ベビードッグ

というドッグフードでしたが

調べてみたところ何でもそうなのですが

やはり賛否両論ありました。

まだ犬のことは知識不足&経験不足で

どの情報が正しいのかわかりません。

そして次に『サイエンスダイエット』というドックフードにしてみたのですが

いまいちよく分かりません…

さらにペットショップで購入した缶詰めをあげたのですが

ウンチが緩くなってしまい『これはあかん』ということで

この缶詰はあかんなぁ~ということで

エサについて相談会をしたところ

やはりオーガニックがいいということになったのですが

なんでもオーガニックって高いですよね(‘_’)

でも可愛いマロンのためと思いどのエサにするか考え中です。

身体に入るものなのでやはり安全第一!

マロンは『おいしい』とか『まずい』とか言えません

エサを『これがいい』とかも言えません

人間がしっかり勉強し学習してエサ一つにしても

しっかり選ばなくてはいけません

人間も健康に気をつけている人もいれば

安ければ何でもいいという人もいます。

しっかりと知識をつけないと人間も動物も

身体によくないものを知らない間に入れてしまう場合があると思うので

しっかり学習していこうと思いました(>_<)

こちらも良ければどうぞ^ – ^

トイプードルのマロンとおもちゃ(ブタさん、ペンギンさん、肉球)

スポンサーリンク


トイプードルのマロンとおもちゃ(ブタさん、ペンギンさん、肉球)

 

今回は

マロンのオモチャについてです^_^

マロンは子供みたいなので

親バカの私たちはオモチャ

(ペットグッズ)なども買ってあげたいと思って

ホームセンターへいきました。

 

すると色々と種類があり

結構迷います。

 

その中で選んだものを

紹介していきます。

 

 

マロンに与えてあげたグッズの紹介をします。

 

最初にブタさんのぬいぐるみ

マロンちゃんと大きさは、変わらないのですが、これがお気に入りのようで良くブタさんのぬいぐるみとプロレスしてるようです…耳あたりを食わえながら『う~う~』とか言いながら首を振りブタさんのぬいぐるみを振り回しています。

 

ペンギンさんのオモチャ

これは、甘噛みするので噛んできたなぁ〜と思った時にペンギンさんのオモチャを渡すと噛み噛みしてます…ペンギンさんの顔を押すと音もなります🐧

 

音がなる肉球のオモチャ

これは、ボールと一緒でコロコロと転がるので、投げたら咥えて持ってきてくれます…投げ前に音を鳴らして投げるととってきてくれる確率が上がります。

 

最初は、オモチャなんかで遊ぶ訳ないと思っていたのですが…
オモチャがあって良かったと思う事ばかりですf^_^;
マロンが気に入ってくれるものが
あればいいなぁ〜と思って買ってみたのですが。意外と暇な時に1人で遊んでくれるのでありがたいです。

最近のオモチャはよく考えて良くできていると思いました。

スポンサーリンク


 

でも今だに空のペットボトルや

チクワの袋(ただのゴミ)の方が人気があるので

マロンの興味のあるものを探すのに苦労します。

 

マロンが遊んでいる姿を見ていると

やはり癒されてしまうので

もっとマロンが気にいるオモチャを探してマロンに楽しい生活をしてあげられるようにマロングッズを見つけるぞ〜〜と思いました^ – ^

こちらも良ければどうぞ

トイプードルのマロンのブラッシング(タングルティーザのほうがいいみたい)

トイプードルのマロンがお風呂に

今回は『マロンお風呂』ですが
『マロン二回目のお風呂』と被るところがありますが
マロンの最初のお風呂のお話です。

マロンがいたとこのペットショップの店員さんから
ワクチンをするまではトリミングができないので家でシャンプーをしてあげてく
ださいと言うことでした。
マロンが家に来てから数週間がたちマロンが痒そうにしているので
『そろそろシャンプーかな』と
恐る恐るシャンプーをすることにしました。

まずは体にシャワーを当ててっと

(;´Д`)ビックリ💦

マロンの体が小っちゃくなって
まるで別人・・・
毛が『ペタ』って感じで
小さくなってしまったのです。
これが、もともとの大きさなんか~
トイプードルは毛で膨らんでいるように見えるので
ちょっとビックリしました。

スポンサーリンク


そして遂にシャンプー
シャンプーをつけて体を洗おうとするのですが
滅茶苦茶暴れるという感じではなかったのですが
それなりに暴れました(;´Д`)
ワンちゃんの体を洗うのがこんなに難しいとは
全然、泡立たないし
脇の下や、お尻の部分、の洗いにくいこと
さらに頭などは顔に湯をかけていいのか
耳に湯が入らないように気を使ったりしていると
頭はほとんど洗えていない感じでしたが
何とか終わりにしました。

シャンプーが終わると次はドライヤーです。

マロンにドライヤーを当てて乾かしていくと
『全然乾かへんやん』(;´Д`)
マロンの毛が固まってなかなか乾かないのです。
それでも何とか時間をかけ乾かせたかな~と思ったのですが
ドライヤーが終わってもマロンが震えている(>_<)
『どうしたんや…』
乾かし切れてないのか
それとも初めてのお風呂で緊張しているのか
『寒いのか』『怖いのか』原因が何なのか分からなかったので焦りました(T_T)
まだ濡れているところがあったのでドライヤーをしていると
こんどはマロンが『キャン!』っと
『今度はなんだ』
ドライヤーが近くてマロンが熱かったみたいで
『キャン!』って鳴いたみたいでした。
それでも何とか乾かし切り
お風呂『完了』です(*’▽’)
大変やったけど皆が初めての経験で苦労したけど楽しかったです。

もっと経験してマロンが気持ちよくなれるように上手になってあげないといけないな~と思いました(;´Д`)

そして2回めのお風呂へつづくのですが
つづくというより先に『2回目のお風呂』を書いてしまったので
変な感じになりましたが(T_T)

最近はマロンもお風呂に慣れてきて
自分からシャンプーして欲しそうに
やってきてシャンプーしても大人しく気持ち良さそうです。
最初は怖いけど何回かやると
できるようになるもんですね(*’▽’)

マロン二回目のお風呂『シャンプードライヤー奮闘記』につづく^ – ^

スポンサーリンク


2017年11月1日 日本シリーズ第四戦

今日はマロンを横に第四戦の日本シリーズを見ています。

横浜頑張れと思って見ていたのでしが流石にソフトバンク強いなぁと見ていたのですがルーキーの濱口投手が素晴らしいピッチング(^-^)

7回ワンナウトまでノーヒットピッチング!

 

日本シリーズで歴代2位の7回ワンナウトの記録を作りノーヒットノーランやったら凄いやんみたいな感じでみていたのでしたが

 

代打の鶴岡選手に初ヒットを打たれ『ああ〜〜』っと悲しい感じやったのですがラミレス監督

冷静にピッチャー交代

パットン投手に代わり

今宮選手を三振‼️

『すげ〜〜』今日の日本シリーズは面白いやん(^-^)

8回にソフトバンクも摂津投手を投入して負けないぞという感じで工藤監督もやりますね

しかしロペスがヒットを打ち横浜が良い感じでいきます。

さらに連打で横浜追加点(°_°)

さぁ高城選手!

スポンサーリンク


先程はシーズンでホームランがなかった高城選手がホームラン打ったので期待します( ・∇・)

 

俺『高城、打ってくれ』

 

俺『打ったぁ〜!』

 

解説の人『高城!今日3打点!』

 

おお〜いい展開

横浜勝ってくれ( *`ω´)

スリーアウトになって8回は終わりましたが

6対0 これは勝てるんじゃない(^-^)

流石に今日は勝つでしょ

さぁ!最終回‼️

 

守護神!山﨑 康晃‼️

頑張れ‼️

 

デスパイネ『アウト』

あと2人

実況の人が解説の新井さんに話を振り

山崎投手のことを聞くと

新井さん『向かってくる威圧感がある』みたいなことを言っていたので

俺『ええやん』と思い

見ていました。

内川もアウト‼️

あと1人!

 

ショートゴロ

ベイスターズ勝ち‼️

よっしゃ〜下克上やったれよ〜〜

ヒーローインタビュー

濱口『高城さんのお陰です』

インタビュアーがホームランについて聞くと

高城『たまたまです』

宮崎にも話を振ると

宮崎『絶対勝ちます』

いいですね~

3連敗してるからもうダメかなと思っていたけどやるやん(^-^)頑張れ〜

野球が結構すきなので

熱くなってしまいました。( ・∇・)

 

マロン横で寝てました(-_-)zzz

スポンサーリンク


夫婦喧嘩とトイプードルのマロン

こんにちは。

今日は、私(嫁です)がブログ書いてます。

マロンが来てから、私たちの生活はゴロっと変わりました。

夫婦2人の生活だったので、喧嘩をした日はお互い無視なので

2人でいても気まずい・・・”(-“”-)”

お互いがイライラしながら、一緒の空間にいなきゃいけない(-.-)

正直、苦痛でした。

そんな時、いつも子供がいたらなぁーって・・・思ってました。

イライラしてる気持ちも子供の笑顔でふっ飛んじゃうような気がする(妄想💦)

でも、それを叶えてくれたのがマロン!(^^)!

この前、雨の日に旦那さんと2人で車で買い物に行ったのですが、屋上の駐車場しか空

いてなかったので屋上に車を止めて楽しく買い物しました。

そして、車に乗って帰ろうとした時・・・

スポンサーリンク


『ガリッ』と音がしました💦(私が運転してました)

上手く回りきれずに縁石にタイヤが当たってホイールが『ガリガリ』と・・・

流石にこれには、旦那さんに思い切り怒られました(; ・`д・´)

しかし、その怒り方に私もイラッとして、なぜか私も逆ギレ(; ・`д・´)

家までの帰りの車でめちゃくちゃ喧嘩になりました💦

家に着いて、今までだと2人だけだったので結構、気まずいままだったのですが

今はマロンという天使ちゃんがいます(*’▽’)

喧嘩したまま家に帰ると私たちが喧嘩しているとも知らず

めちゃくちゃ喜んでるではないですか

でも、マロンには優しく喋るけど、まだお互い喧嘩中なので喋る事もなく

時間だけが過ぎて行きましたが・・・

結局マロンのお陰で仲直りすることができました!!

マロンが、あいだに入ってくれてお互い謝って仲直りしました(*^^*)

今までだと、2日3日は口は聞かない、会社に持って行く弁当も作らない💦

そんな事が当たり前だったのですが(;´・ω・)

今は全然違います!

マロンがいてくれるから素直になれるし、笑顔にもなれる

寂しくもないし、夫婦の会話も増えて、すごく良いことばっかり(^-^)

夫婦喧嘩は、あまりしたくありませんが、マロンがいてくれる事によって

喧嘩も減ったらいいなと思います・・・(;´・ω・)

私たちにとってマロンは大事だ家族!

私たちの子供です(^-^)

マロンが私たちを親と認めてくれるために

まだまだ、しつけをしていかないといけないし

教えないといけない事もたくさんあります。

正直、大変だと思う事もありますが

今は、マロンとの生活が楽しくてしかたありません(^-^)

マロンの寝顔・マロンが『クンクン』と鳴く声・あくびする顔

すべてがカワ(・∀・)イイ!!

マロンは、いつも私たち夫婦を助けてくれる

とてもいい子です!!

 

 

 

 

スポンサーリンク


【ほんわかテレビ】でやっていた京都『南山城村』の道の駅へドライブ(村カレー、村そば)

目次

 

道の駅

【みなみやましろ村】

 

今回はマロンの

お話ではなく

 

ドライブに行った時の

お話です(^-^)

 

テレビを見ていると

 

『ほんわかテレビ』で

南山城村の事やっていたので

 

この前行ったとこやんか〜😊

と話が盛り上がり

 

『行こか〜』

って事になり出発^_^

 

前回いったときは

台風だったので

 

人が少なく

いい感じだったのですが

 

今回は天気が

いいうえに

テレビでやった

後だったので

 

すごい人(°_°)

 

 

 

前回は

お腹が空いていなかったので

「村定食」と「村カレー」を

スルーしてしまったので

 

今回は食べようと

中に入るとすごい人(°_°)

 

前は少なかったのに😭

(台風やったからなぁ)

 

何とか並びに入り

メニューをみたら

 

「村定食」売り切れと…

 

もう3時やから

当然か~

 

「村カレー」はいけたので

「村カレー」と「村そば」を注文

 

スポンサーリンク


 

中は広いのですが

調理が間に合ってない感じ

 

人が満タンになったら

確かにキツイなぁ~

 

『まだかなぁ〜』

 

とお茶でも飲みながら待つと

隣の方が先に

(俺らの方が先に来てるのに)

 

o(`ω´ )o良くあるパターン

しかしすぐに

 

「村カレー」と「村そば」が^ – ^

 

村カレー↓

 

「村カレー」無茶苦茶うまい❗️

 

私はカレーには

うるさいのですが

 

『これはうまい!』

 

と嫁の茶そばも

一口もらいましたが

『これもうまい(^-^)』

 

待ったかいがありました(゚∀゚)

 

そして次回は

村定食を食べる‼︎

 

『ほんわかテレビ』でやっていた【道の駅お茶の京都みなみやましろ村】へ

つづく^ – ^

食べれたのでしょうか〜

 

道の駅【みやみやましろ村】

住所

駐車場
普通車:76台
大型車:15台
身障者用:2台
二輪車:あり

トイレ:2箇所、計11器
(24時間使用可能)

休憩所
公衆電話

情報コーナー「むらびぃと」

売店「村民百貨店」 (8:00 – 20:00)

土産店「村のもん市場」 (9:00 – 18:00)

喫茶店「村茶屋」
(9:30 – 16:00)

レストラン「村風土食堂つちのうぶ」
(11:00 – 18:00)
※ここに村定食があります^_^

休館日
年中無休

 

目次

 

スポンサーリンク

トイプードルのマロンのペットカメラ(あんしん監視カメラ)

仕事を終えて家に帰ると

マロンが走って出迎えてくれます。

短い足でトコトコ走ってくる姿を見ると一瞬で疲れが吹っ飛び、癒されます。

いつもチョコンと座って顔を見上げて訴えかけてきます。

今はマロンが生活の中心です。

親族や友達もマロン目当てに家に来てくれます。

マロンが来たことによって

色々と生活が変わりましたが大変なことはもちろんありますが(お金、しつけ、周りの目など)それ以上に楽しく幸せなことが多くあります。

朝、仕事に行く時は

マロンが寂しそうな顔をします。

マロンは犬ですが表情でマロンが考えていることが大体わかります。

昼間は仕事でいないので

マロンには寂しい思いをさせていると思います。

『何してるかな』『寂しい思いしてないかなぁ』とか思って心配しています。

ライブカメラのようなものが無いかなとネットで探してみると

ネットカメラなどというものがあり

五千円から一万円くらいであったので

あったらいいなと思い色々調べてみると

手元に使わなくなったiPhoneがあればアプリをダウンロードして設定するとバッテリーをつないで角度をセットすると『おお~~』見れる(^-^)

感動していたのですが画像はかなりカクカクしている(^^;

流石にお金をかけないとこんなものかと…

とりあえず家にいないときに確認できるので少し安心です。

お金ができたらちゃんとしたやつ買お(^。^)

次はついに

トイプードルのマロンがお風呂に!

 

トイプードルのマロンとのペットショップでの運命の出会い

マロンとの出会いはペットショップでした。

なぜかその日はペットショップに行きペットを見ていました。

そこで小さい子犬のトイプードル(マロン)がいました。

そして、やたら目を見つめてくる犬やなぁ  と思いました。

『可愛いなぁ』と嫁と言っていたのですがペットを飼うのはまだかなとも思っていたので

ペットショップをでました。

 

子供達と会う約束をしていたので

子供達と話ししたり公園に行ったりして過ごしました。

(子供との関係は少し複雑なので…)

帰りになぜかまたペットショップへ行くことになりペットショップに行くとやはりまた

あのトイプードルが

トイプードルは他にもいたのですが全然ほかのトイプードルは気にならず。

一際目立つトイプードル(マロン)のとこへ家族全員が引き込まれるようにf^_^;

みんなが目を見つめてくるトイプードル(マロン)に注目している時に完璧なタイミングで店員さんが

『抱っこしてみますか〜』

でた~(´・ω・)

これは買わされるやつや

しかし子供達は抱っこさせてもらい

メロメロにさらに訴えるような目で見つめて来ます(o_o)ヤバイ

そしてついに俺も抱っこしてしまいました。

目を見つめてウルウルとした目で見つめられると

トイプードルの魅力に俺もやられてしまいました(^^;

しかもナゼか俺まで目がウルウルと…

家族全員が『連れて帰りたい』って

気持ちで一致していたのですが

値段が…

決して裕福ではないウチなので金額がネックで

嫁と相談・・・・

 

かなりきつかったのですが

「これも貴重な出会いや」と思い決断!

勇気ある決断でしたが

あの時マロンに決めて本当に良かったと日に日に思います。

もしマロンがいなかったらと思うと

『ゾッとします』

あの時の俺

勇気を出して決めてくれて『ありがとう』

そしてみんな勇気をくれて『ありがとう』( ;∀;)

今後もマロン共々よろしくお願いします。m(_ _)m

よろしければこちらもどうぞ^ – ^

トイプードルのマロン(ホームセンターで買った服)へつづく