【四国うどん】

目次

 

今回は

うどん

【四国うどん】です。

 

 

すでに

いい感じです。

 

夜なので

また

雰囲気が良いです。

 

 

では❗️

行きましょう〜

 

 

【店内】

 

おお〜

味のある店内❣️

 

【メニュー】

 

では

注文しましょう〜

 

スポンサーリンク


やってきました❣️

 

【いなりずし】

 

いなり寿司❣️

ホント美味しい〜

 

 

 

【ちらしずし定食】

 

 

当然

うどんは

美味しいのですが

 

ちらし寿司❣️

めちゃくちゃ美味しい〜😊

 

しかも

ホッとする感じ

 

幸せです😊

 

【四国うどん】

 

こちらの

うどんも

ワカメたっぷりで

 

また出汁が

美味しい〜

 

 

いや〜

美味しかったです。

ごちそうさまでした😊

 

うどん

【四国うどん】

住所

大阪府豊中市服部元町1丁目2-5

営業時間
11:00~20:00
定休日
火曜日

 

目次

 

スポンサーリンク

出石そば【登城】

目次

 

今回は

出石をお散歩した後での

出石そば

【登城】です。

 

 

こちらの

お店は

 

ペット同伴

オッケーなので

 

マロちゃんも

一緒に

行けま〜す🐶

 

 

時計台が

見えるので

 

最高ですね❣️

 

 

さて

注文しましょう〜😄

 

 

スポンサーリンク


ジャーン

 

きましたよ❣️

出石の皿そば❣️

 

すごい

迫力❗️

 

 

そして

食べる

準備をしましょう☺️

 

 

最初は

蕎麦を

塩で食べてみます。

 

 

蕎麦の味が

するのかな☺️

 

 

でも

やはり

 

ツユに付けて

食べるのが

 

美味しい〜❣️

 

山芋や卵を

入れてたりして

 

何回でも

 

味を楽しめます😉

 

 

 

はぁ〜

 

美味しかった😄

 

そして

 

蕎麦湯❣️

 

最高❗️

 

 

マロちゃんは

どうかな〜

何も食べてない❗️🐶

 

 

出石そば

【登城】

住所

兵庫県豊岡市出石町八木町13

営業時間

[平日]
10:00~17:00
[土・日・祝]
10:00~18:00

日曜営業

定休日

木曜日

 

出石お散歩

【出石ハム工房 但馬の郷】

 

目次

 

スポンサーリンク

三田 もち処【つくしの里】つくしうどん、つくしそば

目次

 

今回は三田 もち処

つくしの里】の

食堂です。

 

前回

つくしの里へ

行ったのですが

 

その時

【つくしうどん】食べたいなぁ〜

と思っていたのですが

 

ついに

食べました😊

 

その時が

こちらです。

 

 

では❗️

行きましょう〜

 

いきなりですが

 

つくしそばです❣️

 

 

 

おこわとの

セットです。

 

 

そして

その

おこわ

美味しいです😄

 

つくしそば

のお餅

香ばしくて

美味しいです。

 

 

そばも

美味しい〜

 

 

 

 

こちらは

つくしうどんです。

 

蕎麦もうどんも

結構ボリュームが

あって

 

お腹いっぱいに

なります。

 

 

三田 もち処

つくしの里

所在地 兵庫県三田市上槻瀬375MAP
営業

期間

営業:9:00~17:00

休業:木

 

目次

 

スポンサーリンク


 

【手打麺本舗 うどん道楽】

目次

 

うどん屋

今回は【うどん道楽】です。

 

 

 

何に

しよかな〜

 

 

では❗️

入ります😄

 

 

 

よい

雰囲気😄

 

 

 

メニュー

 

何に

しよかな

 

やっぱり

うどんですよね❣️

 

 

カレーうどん❗️

魅力❣️

 

 

持ち帰りも

できるみたいです。

 

 

写真でも

メニュー

見れます😄

 

 

 

スポンサーリンク


 

 

 

注文したので

 

待ちましょう〜😄

 

 

 

 

きましたよ〜❣️

 

【カツ丼セット】

 

美味しそう〜

 

いいセット❣️

 

 

【カツ丼】

うまそ〜

 

実際に美味しかった〜

 

【かき揚げうどん】

 

こちらも

見るからに美味しそう😄

美味しい〜

うどん

【手打麺本舗 うどん道楽】

住  所:西宮市小松町2丁目5-17
電話番号:0798-41-7581
営業時間:11:00〜20:00
定休曜日:火曜定休
スポンサーリンク



【しのぶ庵】

目次

 

今回は

171号線沿いの

蕎麦屋さん

【しのぶ庵】です。

 

 

では❗️

行きましょう〜

 

 

 

何に

しよかな〜

 

 

 

中へ

入りまして

 

 

落ち着く

雰囲気ですね😄

 

 

蕎麦かうどん

どっちにしよかな〜

 

 

 

しゃぶしゃぶや

すき焼きなんかも

あるんですね

 

飲み物

 

さて

注文したので

待ちましょう〜

 

 

スポンサーリンク


 

そばとちらし寿司のセット

 

蕎麦は出汁が

きいてて

美味しい〜

 

ちらし寿司は

普通かな〜

 

 

蕎麦とカツ丼のセット

蕎麦は出汁が

やはり美味しい〜

 

カツ丼も

美味しかった😄

 

 

 

陶器も

売っているのかな

【しのぶ庵】でしたぁ〜

 

 

うどん、そば

【しのぶ庵】

住所

大阪府箕面市半町4-2-56 

営業時間

[月・水・木・金]
11:00~15:00
17:00~21:30

[土・日・祝]
11:00~21:30

定休日

火曜日

 

目次

 

スポンサーリンク

【がいな製麺所】

目次

 

 

今回は

うどん屋さん

【がいな製麺所】

 

 

では❗️

 

行きましょう〜

 

 

 

限定セット❗️

 

お得です❗️

 

 

 

お土産も

 

あります☺️

 

 

 

メニュー

見ますね♪

 

 

何にしよかな

 

ここは

 

定番のうどん

 

いきますかぁ〜❣️

 

 

 スポンサーリンク



 

 

そして

天ぷら❣️

 

 

 

【ぶっかけうどん冷】

 

ぶっかけうどん❗️

 

 

安定の

うまさ😄

 

美味しい〜

 

麺の歯応え

も良い❗️

 

讃岐うどんの

歯応えですね

 

 

【釜玉うどん】

 

美味しそう〜

 

 

だし醤油を

ひとかけ

 

しまして

 

 

 

うまそ〜

 

 

うまい❣️

 

 

 

 

玉子を混ぜて

 

 

めちゃくちゃ

 

うまい〜

 

 

 

【がいな製麺所】

住所  兵庫県加西市和泉町25-2

営業時間

(平日)10:30~15:00
(土・日・祝) 10:30~15:00

定休日

毎週火曜日(祝日は営業)

元旦・2日

 

目次

 

スポンサーリンク


手打うどん 【いわしや】2

目次

 

今回は

手打うどん

【いわしや】2です。

 

前回はこちらです。

 

 

 

さて

今日は

何にしましょうかね

 

 

まずは

天ぷらと

おにぎり❣️

 

おにぎり

米の味と

絶妙な味付けで

 

ホントに

美味しい〜

 

天ぷらも

どれを食べても

美味しい〜❣️

 

 

スポンサーリンク



 

そして

 

 

今回の

うどんは❣️

 

 

…❗️

 

 

またしても

【ひやあつ】に

してしまいましたぁ😄

 

 

やっぱり

【ひやあつ】

美味しいんですよ〜❣️

 

 

麺の歯応え❣️

 

出汁の旨さ❣️

 

最強❣️

 

【いわしや】さん

最高です。

 

 

 

こちらは

前回の

【いわしや】です。

 

手打うどん

【いわしや】

住所

兵庫県西宮市山口町下山口3-12-20

営業時間 11:00~16:00頃
売り切れ次第終了日曜営業
定休日

 

目次

 

スポンサーリンク


そば処【いながわ】

目次

 

今回は

そば

【いながわ】です。

 

 

 

少し

並んで待っていたので

 

 

外のメニューを

 

見ときましょう〜

 

 

 

 

 

中に

入れたぁ

 

 

何に

しよかな😄

 

 

 

メニューです。

 

 

中へ

入ると

 

落ち着く雰囲気❗️

 

 

 

スポンサーリンク



 

天丼セット

 

 

天丼も蕎麦も

最高❗️

 

 

 

かつ丼セット

 

 

かつ丼とざる蕎麦

 

 

 

ざる蕎麦

 

 

薬味をセットすると

 

最高ですね

 

特にうずら卵❗️

 

最強❣️

 

 

そば

住所

兵庫県伊丹市鋳物師5-55

営業時間

[月~水]
11:00~16:00
[金~日・祝]
11:00~20:30

日曜営業

定休日

木曜

 

目次

 

スポンサーリンク



 

 

讃岐うどん【なかむら】

目次

 

今回は

讃岐うどん

【なかむら】です。

 

 

注文は

こっちですね

 

 

行ってみましょう〜

 

 

 

 

おっ…( ゚д゚)

 

 

 

けっこう

並んでる😅

 

 

 

有名店なので

 

しかたないかな😄

 

 

 

この間に

 

何にするか

 

決めておきましょう〜

 

 

 

麺が

無くなったら

 

終了なのかぁ〜

 

 

食べれるから

ラッキーかな☺️

 

 

 

回転が速くて

 

すぐに

順番が

回ってきましたぁ〜

 

 

では❗️

 

行きましょう〜

 

 

 

このお店は

釜玉が

有名みたいなので

 

当然❗️

 

釜玉を注文します。

 

 

 

釜玉は

 

卵を割って

 

お椀に入れて

 

待っていると

麺を入れてくれます☺️

 

 

 

そして

 

やはり

天ぷら

ですよね😄

 

 

 

スポンサーリンク



 

 

【釜玉&天ぷら】

 

 

おおぉぉ〜

 

良い感じ〜❣️

 

 

 

薬味を

入れましょう😄

 

 

ネギ

入れよ

 

 

 

 

 

 

うむ

 

完璧❣️

 

 

 

麺を

 

すする〜

 

 

 

すする❗️ すする〜-❗️

 

 

うまいですね〜

 

ちょっと

ダシ醤油を

 

入れすぎたのか

 

ちょっと醤油からい…

(こうやって勉強していくのです)

 

上手いこと

調節できたら

 

最強だったのに

 

 

しかし

 

天ぷらは

サクサクで

 

うまぁ〜❣️

 

天ぷらは

 

私が

調節することがないので😅

 

 

ああ〜

 

 

美味しかったです☺️

 

 

讃岐うどん【なかむら】

住所

香川県丸亀市飯山町西坂元1373-3

営業時間

9:00~14:00(売り切れ仕舞い)

日曜営業

定休日

火曜

 

目次

 

スポンサーリンク



 

【山下うどん】

目次

 

今回は

【山下うどん

 

 

 

看板も

 

貫禄たっぷり〜❣️

 

 

 

楽しみだな〜

 

 

 

 

では❗️

 

行きましょう〜

 

 

 

 

お盆を

 

持って〜

 

 

並んでいると

 

おでん登場❗️

 

 

ええなぁ〜

 

 

でも

 

まだ

 

うどん食べに

行きたいので

 

我慢😓

 

 

 

 

またしても

 

誘惑が

 

 

こんどは

ばら寿司かよ〜

 

食べたいなぁ

 

 

 

うどん

 

安いですね❣️

 

 

では

 

注文しましたぁ〜

 

 

うどん

受け取ったので

 

 

席に着きましょう❣️

 

 

 

スポンサーリンク



 

 

 

席は

多くあるので

 

 

すぐに席は

 

とれましたぁ〜

 

 

 

 

そして

 

 

注文したのは

 

 

 

ぶっかけの【小】

 

 

最初から

ネギも天かすも

 

入っており

 

薬味をたさなくても

 

完成しております。

 

 

 

うどん

 

歯応えがあり

 

ぷつりと切れる

いかにも

 

讃岐うどんって

感じで

 

好きなうどんです❣️

 

 

出汁は

 

レモンが

入っているからか

 

 

ポン酢みたいな感じ

 

ですね😄

 

 

 

美味しい

です❣️

 

 

 

 

ん…( ゚д゚)

 

 

 

 

 

これは

 

 

有名人サイン❗️

 

たくさん

ありますね〜

 

 

 

お土産の

うどんもあります。

 

 

美味しかった

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

【山下うどん

住所

香川県坂出市加茂町147-1

営業時間

[火~金]
8:00~16:00
[土]
8:00~15:00
[日・祝]
8:00~14:00

日曜営業

定休日

月曜日(休日の場合は火曜日)

 

目次

 

スポンサーリンク