今回は
【鈴鹿サービスエリア】で買った品物
【岡崎ぎゅーっと肉味噌】です。
こちらが
【岡崎ぎゅーっと肉味噌】です。
では
開けましょう😀
こちらが
中身です。
なかなか濃厚で
ご飯に絶対あう❣️
めちゃくちゃ
ご飯に合いました😁
ちょっと
つまんで
お酒のアテにも
なりそうです😀
スポンサーリンク
マロンちゃんと一緒にお役立てる情報などを発信していきます^ – ^
今回は
【鈴鹿サービスエリア】で買った品物
【岡崎ぎゅーっと肉味噌】です。
こちらが
【岡崎ぎゅーっと肉味噌】です。
では
開けましょう😀
こちらが
中身です。
なかなか濃厚で
ご飯に絶対あう❣️
めちゃくちゃ
ご飯に合いました😁
ちょっと
つまんで
お酒のアテにも
なりそうです😀
スポンサーリンク
今回は
【創作お好み焼きとんと
三田店】です。
では❗️
行きましょう〜
メニューが
ありますね〜
美味しそう〜
さてと
この鉄板
なんか良いですね〜
さて
【メニュー】でも
見ましょうかね
【お好み焼きメニュー】
何にしよかな〜
【メニュー2】
焼きそば
良いですね〜
【メニュー3】
こちらは
一品メニューな
感じですかね〜
【ドリンクメニュー】
【ドリンクメニュー】は
こんな感じです😀
夜も来たいなぁ〜
スポンサーリンク
【そば飯】
久々の【そば飯】
それでは
器にいれまして
いただきま〜す😀
美味しい〜
そして
中々のボリューム❣️
【広島焼き】
こちらも
鉄板に
乗っているので
常に熱々で
食べられて
美味しい〜
広島焼きも
最高❣️
ごちそうさまでした🙇
美味しかった〜
こちらは
ビールではなく
お茶です😀
【店名創作お好み焼きとんと 三田店】
TEL079-563-5820
住所
〒669-1512 兵庫県三田市高次1-8-7
営業時間
11:30~15:00(L.O.13:30)
(土日祝14:00)
17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日火曜日
駐車場あり 21台
スポンサーリンク
目次
今回はラーメン
豚骨ラーメン・ギョーザ【プリンス亭】です。
では❗️
行きましょう〜😁
【持ち帰りメニュー】
なるほど😀
持ち帰りもいいなぁ〜
【入口のメニュー】
早く
ラーメンが食べたい〜❣️
では❗️
注文して
待ちましょう〜😁
スポンサーリンク
【ギョーザ】
まずは
【ギョーザ】ですね❣️
いや〜
ビール欲しい🍺
【唐揚げ】
大きくて
ジューシーで
美味しい〜
さらに
ビール欲し🍺
【ラーメン】
豚骨ラーメン
美味しそう〜❣️
【紅生姜のせ】
コレで
最強です😀
豚骨ラーメンは
そんなに得意ではないのですが
こちらの豚骨ラーメンは
美味しい〜❣️
【プリンス亭】でした😁
豚骨ラーメン・ギョーザ【プリンス亭】
住所
兵庫県神戸市東灘区深江浜町1-1
神戸市東部中央卸売市場 関連事業所棟 1F
営業時間 |
---|
定休日 日曜日
スポンサーリンク
今回は【長嶋サービスエリア】で
買ったものです。
では
まず、こちらです😁
【さんわの手羽煮】
では
開けましょう〜😀
こちらです😀
柔らかくて
味付けも良い感じです。
美味しい〜❣️
【ほたての浜煮】
こちらも
開けましょう〜
器に入れて
お酒のおつまみですね🍶
美味しいです😀
【名古屋ブディングキャラメルバアム】
こちらも
開けまして😀
コチラは
3個入りを買いました😀
では
味見を
少し香ばしい
バアムクーヘンって
感じですね〜😁
美味しいです。
スポンサーリンク
今回はラーメン
【播州ラーメン ひすい】です。
では❗️
行きましょう〜
入口に
メニューがあります😁
では
中へ❣️
さて
何にしましょうかね〜😁
【メニュー】
では
注文しましたぁ〜
スポンサーリンク
来ました❗️
播州ラーメン🍜
やはり
定番の【播州ラーメン】
行かせてもらいます😁
【スープ&チャーシュー】
スープは
播州ラーメン特有の
甘さはありますが
甘すぎず
とても美味しい〜
チャーシューも良い感じです。
麺とのバランスも良く
とても美味しい😁
【自販機】
ラーメン自販機も
あります😁
【播州ラーメン ひすい】
所在地
兵庫県西脇市高田井町341-1
電話番号
0795-38-7365
営業時間
11時~14時30分
17時~21時(L.O.20時)
定休日
木曜
スポンサーリンク
今回は回転寿司
【大起水産】です。
いきなり看板🪧
おおぉぉ〜
テンション上がります😁
では❗️
行きましょう〜
エレベーターの中にも
広告が…
早く食べたい〜
では
中へ行きましょう❣️
では
席につきまして😁
スポンサーリンク
まずは
お茶
入れましょう❣️
何に
しよかな〜
こちらで
注文します😀
おっ
【メニュー】が
あったので
少し見てみしょう😀
どれに
しよかなぁ〜
迷います😁
スポンサーリンク
でも
最初はこちら
【まぐろ】
やっぱり
【まぐろ】ですよね〜
美味しい〜
そしてこれ!
【涙巻き】
これは、
ワサビの巻き寿司なのかな〜
一口食べると
涙が出るくらい
辛いのですが
ワサビの風味がして
最終的に美味しかった〜
【アジフライ】
ころもサクサクで
中身ふわふわ❗️
めちゃくちゃ
美味しい〜
ということは
【生ビール】
やはり
こちらですね😁🍺
【うどん】
うどんも
美味しいです😀
ごちそうさまでした❣️
【大起水産】魚崎店
住所
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町2丁目3番24号
営業時間
11:00~22:00
12月31日(土)は午後3時まで営業
1日(元日)は定休日
1月2日(月)午前11時より営業いたします。
12月31日のお持ち帰り寿司は午後6時までです。
電話TEL : 078-851-1011
スポンサーリンク
今回は中華料理
【中華料理 ちゅー】です。
では❗️
行きましょう〜
セットメニュー
いいですね〜
落ち着く雰囲気
ですね〜
さて
メニューを
見ましょう
何に
しよかな〜
注文も
決まりましたので
ちょっと水でも
飲みましょう😀
スポンサーリンク
【五目ラーメン】
スープがあっさりで
すごく
ホッとする味です😀
麺と具の感じも
いい感じで
美味しい〜
【炒飯】
さて
【炒飯】は
どうかな😀
( ゚д゚)
これは…❗️
私が今まで
食べてきた中で
ベスト3には
確実に入る
美味しさ❣️
香ばしくてパラパラで
とにかく
私の好みです❗️❗️❣️
最高の【炒飯】です😀
【麻婆丼】
こちらの
【麻婆丼】も
そんなに辛くないのですが
本格的な感じで
コレまた
めちゃくちゃ
美味しい〜
いや〜
何、食べても
美味しいです😀
【屋台風ラーメン】
こちらも
あっさりスープで
美味しい〜
麺、チャーシューは
当然美味しいのですが
メンマも
コレまた一味違う
美味しさ
最高でした😁
れんげも可愛い〜
【中華料理 ちゅー】
住所 大阪府茨木市双葉町2-4
TEL 072-632-5211
スポンサーリンク
今回は
【鉄板ホルモン焼きそば定食】です。
【食券機】
食券を
買ったら
少し待ちます😁
そして
きましたぁ〜❣️
【鉄板ホルモン焼きそば定食】❣️
うまそ〜😁
【ご飯 味噌汁】
定食には
【ご飯と味噌汁】が
付いてくるので
良いですね〜
【ホルモン焼きそば】
そして
こちら❗️
【ホルモン焼きそば】😁
美味しそうー
では
まず
ホルモン焼きそばの
ホルモンから
いきま〜す❣️
ご飯に
ワンバン🍚❣️
こりゃ〜
めちゃくちゃ
うめ〜😁
ホルモンとご飯って
なんで
こんなに
合うんですかね〜
【ホルモン焼きそば】
そして
焼きそばも
ワンバン❗️
こちらも
美味しい〜
定食は
いいですね〜😁
ごちそうさまでした🙏
美味しかった😁
水も
なんか
美味しく感じます。
電話番号 | 0743-59-5003 |
---|---|
カテゴリ | PA(高速道路) |
駐車場台数 | 大型:51 / 小型:27 |
---|---|
駐車場タイプ | 駐車場台数/大型:51 / 小型:27 |
スポンサーリンク
今回は【黒丸サービスエリア】
の【豚汁定食】です。
【食券】
では❗️
こちらです😀
【豚汁定食】
そして
ソースをかけ
七味をかけ
卵を割って
セッティング完了❣️
では
まずコロッケから
サクッとして
めちゃくちゃ美味しい〜😀
ソースとの相性も最高❣️
キャベツもいい感じです。
【豚汁】
そして
この【豚汁】が
また最高に
美味しいんですよね〜
具沢山で
あっさりしているのですが
しっかりしているみたいな
表現が上手くできませんが
めちゃくちゃ美味しいのです😀
【コロッケ】と【豚汁】で
ご飯を🍚
かなりいってしまったので
卵多めの
卵かけご飯❣️
お腹いっぱい
美味しかった〜😀
スポンサーリンク