農産物直売所「愛彩ランド」

今回は

道の駅

農産物直売所「愛彩ランド」です。

 

まず

農産物直売所「愛彩ランド」の

魚屋いってみましょう〜〜

 

魚も良いですよ❣️

 

 

がっちょの唐揚げ

コレ美味しいんですよね〜〜❣️

 

 

弁当や惣菜は

全て売り切れでしたぁ〜〜

 

 

肉は

但馬牛ですね〜〜❣️

 

スポンサーリンク

加工食品も

道の駅は

ちょっと違います❣️

蕎麦も

生蕎麦なんですかね〜〜

九条ねぎ

このネギ

美味しいですよ〜〜

 

ネギ焼きとかしたら

最高です。

 

楽しかったで〜〜す。

このあと【トンボ池公園】

いきましたあ〜〜

 

農産物直売所「愛彩ランド」

所在名:大阪府岸和田市岸の丘町3-6-18

Tel:072-444-8002

休館日 / 水曜日

農産物直売所
営業時間 午前10時から午後6時
◎鮮魚直売“地域応援館”
営業時間 午前10時から午後6時
◎レストラン
営業時間 午前11時から午後3時
◎交流センター
営業時間 午前10時から午後6時
◎休館日  毎週水曜日
◎駐車場  285台
◎トイレ(24時間利用できます)

 

他にも興味ある方はどうぞ目次です。

スポンサーリンク

蜻蛉池公園(トンボイケコウエン)

今回は

農産物直売所「愛彩ランド」

の近くの

蜻蛉池公園(トンボイケコウエン)です。

まず

地図を見まして

 

行きましょう〜〜❗️

 

 

これが

蜻蛉池(トンボイケ)かぁ〜〜

 

 

マロンちゃん

蜻蛉池(トンボイケ)だよ❣️

川の周りは

静かで

癒されます。

不思議な

オブジェですね〜〜

 

スポンサーリンク


 

ん( ゚д゚)

 

何かいるのか❗️

 

 

コレは…

ジャーン❗️

 

 

マロンちゃんでしたぁ〜〜❣️

 

癒されましたぁ〜〜

 

マロンちゃんも

よく歩いたね❣️

農産物直売所「愛彩ランド」の近くなので

「愛彩ランド」行ってからでもいいですね

 

他の公園です。

 

蜻蛉池公園(トンボイケコウエン)

  • 住所

    596-0815大阪府岸和田市三ヶ山町大池尻701
  • 駐車料金:650円(1日)
施設名 単位 使用料(平日) 使用料(土日祝)
テニスコート 1時間 / 1面 1,030円 1,240円
センターコート 1時間 / 1面 1,440円

植物園なども含めて、すべて無料で利用できますので、後ほど紹介する駐車場料金だけを用意すれば大丈夫です。

 

他にも興味ある方はどうぞ目次です。

スポンサーリンク


ドッグカフェ【和庵】

今回は

 

ドッグカフェ

【和庵】です。

 

では❣️

マロンちゃん🐶

 

行きますよ〜〜❗️🐶

 

中に入ると

大きな

 

ワンちゃんの

 

お出迎えです❣️

 

本日は

土曜日なので

 

トレーナーさんの

アドバイスが

 

聴けるみたいです😊

 

 

マロンちゃん

 

どうですか😊

 

 

ランチプレートを

注文したので

 

待っている間に

 

マロンちゃん

撮影です❗️

 

マロンちゃん

いいですよ〜〜

 

 

スポンサーリンク


 

ちょっと

入口のワンちゃんのとこ

行ってみましょう〜〜

 

 

ワンちゃん

ナデナデすると

転んで

甘えてくれます〜〜

 

かわいい〜〜💕

 

 

そして❗️

来ました❣️

 

ランチプレートの

ハンバーグ❣️(1200円)

 

めちゃくちゃ美味しそう❣️

 

スープは

ミネストローネでした😊

 

ハンバーグ

ボリュームも

味も最高でしたぁ〜〜

 

ミネストローネも

具だくさんので

美味しい〜〜

ワンちゃんの

ご飯もありましたが

今回は

マロンちゃんは

お菓子です🐶

 

今度は

マロンちゃんも

食べようね❣️

 

 

そして

マロンちゃんの

お楽しみ❣️

ドッグランです❗️

 

最初に

注意事項の説明です。

 

そして

 

ワクチンなどの証明書をして

 

申込書を記入していきます。

 

そして

マロンちゃん

行きましょう〜〜

 

 

ドッグラン

 

今回は土曜日なので

 

土日祝は700円です。

平日は600円です。

 

 

スポンサーリンク


 

マロンちゃん

 

行きま〜〜す❣️

 

 

ドッグラン

他にワンちゃんが

いなかったので

 

人見知りのマロンちゃんは

大喜びでしたぁ〜〜

 

 

ワンちゃんと仲良く

なってほしいのですが…😅

 

 

そして

最初に

聞いていたのですが

 

このブランコは

ワンちゃんと用で

人間は乗れませんよ〜

 

と聞いて

笑っていたのですが

 

マロンちゃん

ブランコ乗ってみる?

 

ちょっと

乗ってみよか🐶

 

 

チョコン🐶

マロンちゃん

おとなしくしています。

 

 

揺れが

気持ちいいのか

眠たくなっていましたぁ〜〜

 

マロンちゃん

楽しかったみたいで

帰りは

いつものように

グッスリでしたぁ〜〜

 

他のドッグカフェです。

 

【和庵】

住所

兵庫県伊丹市寺本3-2

営業時間 09:30~18:00
09:30~11:00 モーニングタイム
11:00~15:00 ランチタイム
15:00~17:00 ティータイム日曜営業
定休日 月曜・火曜日(月曜日が祝日および振替休日の場合は、火曜日・水曜日がお休み)

席・設備

席数 30 席(カフェ内24席 / オープンテラス6席 全席犬連れOK)
禁煙・喫煙 分煙
(カフェ内禁煙 / オープンテラス喫煙可)
駐車場 有(9台)

 

他にも興味ある方はどうぞ目次です。

スポンサーリンク


てん丼 天ぷら【さん天】

目次

 

今回は

天丼 天ぷら

【さん天】です。

 

天丼 390円は

安いですね〜〜

店内に入ると

 

 

すぐに

食券機が☺️

 

さてと

 

メニュー

見ましょう〜

天丼も

たくさん種類が

あります。

 

 

 

天ぷら定食も

魅力ありますね〜❣️

 

 

蕎麦

付けて

セットにもできます❣️

 

 

スポンサーリンク


 

出てきました❗️

 

【天ぷら定食】

豪華ですね〜〜

 

天ぷらも

サクサクで

 

美味しいです😊

 

天丼と蕎麦の

セットです❣️

見事な

セット‼️

 

うまそ〜

 

 

まず

蕎麦から😊

 

蕎麦

丁度いいサイズで

美味しいです😊

 

続いて

てん丼❗️

 

 

エビ天が

ぷりぷりで

美味しい〜〜

 

 

スポンサーリンク



やっぱり

てん丼

美味しい〜〜😊

 

コレが390円とは❗️

お得です❣️

 

そして

てん丼のタレが少なめに

かかっているので

 

てん丼のタレを

かけます❣️

 

タレがご飯に染みて

また

美味しいんですよ〜〜

漬物も

てん丼の合間に

食べると

 

さっぱりして

また

 

てん丼が

進みます❗️

 

 

こちらは

ミニざる蕎麦付き

 

こちらも

美味しいですよ〜❣️

 

 

ごちそう様でした😊

 

 

こちらは

持ち帰りの窓口😁

 

持ち帰りは

また今度

持ち帰り

しようと思った時

 

 

他の丼物のお店です。

 

てん丼 天ぷら

【さん天】

住所  兵庫県尼崎市浜田町2-83-1

電話番号 06-6430-9179
営業時間 月~日 10:30~24:00
定休日 不明

 

目次

 

スポンサーリンク


 

【シャトレーゼ 甲子園店】

今回は

ケーキ屋

【シャトレーゼ 甲子園店】です。

では❗️

行きましょう❣️

まず

苺の🍓

焼き菓子が

たくさん

あります😊

そして

苺の大福❣️

そして

苺のシュークリーム

コレが欲しかったのですが

残り1個でしたぁ😅

 

しかし

のお菓子🍓

多いですね〜〜

アイスのコーナーも

いいですよ〜〜❣️

シャーベット

クッキーのアイス

絶対❗️

美味しいでしょ〜〜😊

シューアイスは

安くて

つい買って

しまいます😊

そして❗️

やはりケーキです🍰

どれも綺麗で

美味しそう〜〜

おかきなども

ありました😊

 

他のケーキ屋 他です。

 

【シャトレーゼ】

住所 〒663-8182 兵庫県西宮市学文殿町2丁目3-5
電話番号
0798-44-5301
営業時間 月~日 09:00~21:00
定休日 無休

他にも興味ある方はどうぞ目次です。

スポンサーリンク


いずみファーマーズ葉菜の森

今回は

地元農家の直売所

【いずみファーマーズ葉菜の森】です。

 

では❗️

行きましょう〜〜❣️

入口はいって

すぐに天ぷら屋が

ありました❗️

目の前で揚げてくれるので

揚げたて

食べられます❣️

ガッチョの唐揚げ

ガッチョ自体なかなか

ないのですが

ガッチョの唐揚げの

揚げたてなんか

美味しいに

決まってます❣️

 

買ったものを

食べたい時は

 

ここの休憩所で

食べられます❗️

 

うどんや蕎麦も

ありましたよ❣️

 

今度食べよ😊

 

 

そして

野菜などの売り場へ

行きましょう〜〜

スポンサーリンク


むらさき芋🥔

ふむふむ

甘さが違うのか〜〜

 

お魚も

あるんですよ🐟

産直市場は楽しいですね

 

豆乳なんか

売ってました〜〜

どうやって

使うのかなぁ〜〜

ケチャップだけでも

種類が多いのと

見たことない種類が

あるので

見てるだけで

飽きません😊

犬のおやつ!

おっ( ゚д゚)

探したのですが

見つかりませんでした😅

焼芋もいい匂いが

してましたぁ〜〜😊

自然の中に

ある感じで

とても気持ちがいいです❣️

おにぎりを🍙

買ってみたのですが

すごく❗️

美味しかった〜〜

柿の葉寿司(鯖)

これも

美味しかったです😊

 

産直市場

道の駅はどうですか

 

【いずみファーマーズ葉菜の森】

イズミファーマーズハナノモリ

所在地 〒594-1134 大阪府和泉市大野町973-3

営業時間
9:00~17:00

定休日   木曜日

 

他にも興味ある方はどうぞ目次です。

スポンサーリンク


目次【弁当】

目次

 

【弁当】

兵庫県

 

尼崎市弁当屋

弁当屋【すいらく】

オリジン弁当

尼崎の食堂【どんぶり丸】弁当

 

 

西宮市

お弁当、おそうざい【いちはし】

やっぱり美味しいよね【ほっかほっか亭】

弁当屋【ほっともっとHM】

炭火焼のお弁当【かまどのうた】

弁当 惣菜【ぽこた】

お惣菜、お弁当【春夏秋冬】

音羽鮨が経営する【音羽DELI】

 

神戸市灘区

【キタミ屋】

 

神戸市ポートアイランド

ポートアイランドのマニアックな美味しいお店【どんや】

摩耶埠頭の 弁当屋【アンカー】

 

三田市

【がんこ 三田の里 ワンコイン弁当】

 

大阪府

 

大阪市港区

【大阪からあげ さくら 朝潮橋店】

 

大阪市住之江区

手作り惣菜【和】

 

東大阪市

からあげ専門店【鶏笑】

 

 

コンビニ弁当

ファミリーマート【幕の内弁当】

 

 

スポンサーリンク


目次