六甲道のパン屋【ケルン】

目次

 

今回は

六甲道のパン屋

【ケルン】です。

 

 

では❗️

行きましょう😊

 

 

おススメが

書いてあります❗️

 

クリームパン

いいなぁ〜〜❣️

 

どれも美味しそう〜〜

スポンサーリンク


 

 

かわいいパンも

あります🥐

 

 

パン屋

 

【ケルン】

住所

兵庫県神戸市灘区森後町2-3-15

営業時間 8:30~20:30

日曜営業

定休日 なし

 

目次

 

スポンサーリンク


 

【オイシス】パン直売所

目次

 

今回は

【オイシス】のパン直売所です。

 

 

では❗️

 

行きましょう〜〜❣️

 

 

色々種類があって

楽しいです❣️

 

 

【オイシス】のパンは

なんか懐かしい感じのパンが

多いです😊

 

あんブレット❣️

 

美味しそう〜〜😊

 

 

直売所の奥の方に

工場があります。

 

 

ここで作ってるんですね〜〜🥖

 

【オイシス】パン直売所

住所 兵庫県伊丹市池尻2-23
営業時間 月~日 10:00~18:00
定休日 無休

 

スポンサーリンク


目次

たこ焼き【ぼんべろ】

目次

 

今回は

 

たこ焼きの【ぼんべろ】です。

 

 

さて

注文しましょう❗️

 

 

6個 260円

9個 360円

 

いい感じですね❣️

 

 

6個入りに

しよかな❣️

 

6個入りを注文しました。

 

 

他の張り紙を

みていると…

 

 

弁当

してくれるんですね😊

 

さて❗️

たこ焼き

できましたよ〜〜❣️

 

スポンサーリンク


 

そして

開ける瞬間❗️

 

 

わぁ〜お

 

美味しそう〜〜❣️

 

 

いい匂いが

します❗️

 

トロトロなので

取るときに崩れちゃいます😅

うま〜〜い😊

 

トロトロで熱々のたこ焼き❗️

めちゃくちゃ美味しいです❣️

 

たこ焼き【ぼんべろ】

すいません詳細が分かりません🙇‍♂️

 

目次

スポンサーリンク


 

【リバーサイド大扇】今回はたこ焼き ドライブイン おみやげ もあります。

目次

 

今回は

京都の

ドライブイン

【リバーサイド大扇】です。

では❗️

行ってみましょう〜〜

 

無添加 無着色

総手作り❣️

 

いい感じです❗️

 

 

なんか

懐かしい感じの

お菓子もあります。

 

 

たこ焼きが

ありました❗️

スポンサーリンク


 

小腹が

すいていたので

 

6個入りを

注文❣️

 

わぁ〜〜お

 

美味しそう〜❣️

 

 

ホントに

大きなタコが入っていて

 

おいしい〜〜❣️

 

 

ドライブイン

興味がありましたが

また次回ですね😊

 

 

【リバーサイド大扇】

住所
相楽郡笠置町大字切山草畑30

営業時間
9:00〜20:00(19:30L.O.)

定休日
月曜休

 

目次

 

スポンサーリンク


 

羽曳野の道の駅【白鳥の郷】買ったもの

目次

 

 

今回は

道の駅白鳥の郷】で

買った物です。

 

竹田ハム

まずは

 

ソーセージです。

 

 

フライパンで

炙ると

美味しいですよ〜〜

 

焼くと

こんな感じです。

 

 

香りも出て

美味しい〜〜❣️

 

 

 

キムチです。

 

 

お皿に入れると

こんな感じ

 

見ての通り

美味しいです❗️

 

 

スポンサーリンク


 

ぬか漬けです。

 

 

よく漬っていたので

私には少しカラかったかな😅

 

 

ビア ウインナー

 

 

名前の通り

ビールに合います🍺

 

 

しかし

こちらの方が

 

さらにビールに合います❣️

 

厚切りのベーコン

こちらも炙ります🥓

 

 

ホント最高ですよ🍻

 

 

道の駅 白鳥の郷【あすかてくるで】羽曳野店

住所

大阪府羽曳野市埴生野975-3

営業時間 9:30~18:00
定休日 木曜日、年末年始

 

目次

スポンサーリンク


 

羽曳野【白鳥の郷】はなれ

目次

 

今回は

 

羽曳野の【白鳥の郷】の

あすかてくるで】じゃなくて

すぐ近くにある

建物です。

(名前が分からないので🙇‍♂️)

 

 

では

行ってきます❗️

 

 

 

建物に入ると

珍しいキャンドルがありますね〜〜

 

 

ワンカップのキャンドルや

カップラーメンのキャンドル❗️

 

面白いですね😊

 

スポンサーリンク


 

こちらは

割り箸がありました。

 

 

この前

天河神社に行く時に

 

割り箸のお店があって

何なんだろう?

って思っていたのですが

 

 

ここで出会えるとは…😅

 

名産だったんですね❣️

ここで気づきました😅

 

 

 

竹田屋の肉屋さんも

あるので

 

見てみましょう❣️😊

 

厚切りのベーコン🥓

 

 

このベーコン

フライパンなどで

 

焦げ目をつけて

食べると

 

最高❗️です❣️

 

 

 

【さいぼし】です。

馬肉の燻製ですね

 

 

クセもなくて

香りも良く

美味しいですよ❣️

 

 

竹田屋の

ソーセージです。

 

 

こちらも

炙って食べると

最高です😊

 

 

道の駅

あすかてくるで】羽曳野店

住所

大阪府羽曳野市埴生野975-3

営業時間 9:30~18:00
定休日 木曜日、年末年始

 

目次

スポンサーリンク


明治の森箕面国定公園【箕面の滝】

目次

 

今回は

明治の森箕面国定公園

【箕面の大滝】です。

 

 

では❗️

マロンちゃん

 

行きましょう〜〜❣️

 

初めての

滝だワン❗️

 

 

癒される〜〜

 

 

もうすぐ

滝だよ〜〜

 

 

早く

滝を見てみたいワン❣️

 

 

 

お店もあります。

 

 

もみじの天ぷら

鮎の塩焼き

などがありました〜〜

 

 

ん…( ゚д゚)

 

 

サル危険!の看板が

 

サルがでるんですね😅

 

気をつけないと

 

スポンサーリンク


 

マロンちゃん

コレが滝だよ〜〜❣️

 

 

わーい❣️

滝だ〜〜🐶

 

 

 

ん…( ゚д゚)

 

 

マロンちゃん(じ〜〜〜〜)

 

マロンちゃん

何、見てるの〜〜

 

 

 

 

 

ん……( ゚д゚)

 

 

サル

いるじゃん❗️💦

 

 

見つめる

マロンちゃん💦

 

 

マロンちゃん

『あれがサルなのかぁ〜〜』

 

『マロンちゃんは負けるから

近づいたらあかんよ』

 

 

しばらくすると

行ってしまいました。

 

怖かったね

マロンちゃん💦

 

 

【箕面の大滝】でした。

皆さんもサルには要注意ですよ

観光客の人の食べ物など

狙っていて

素早い動きで

取っていくので

 

サルがいたら

食べ物は出さないほうが

いいかもしれませんね

 

明治の森箕面国定公園

【箕面の大滝】

所在地 〒562-0001 大阪府箕面市箕面公園
営業期間 営業:設定されている施設もあり
休業:設定されている施設もあり
料金 備考:入園無料

 

目次

 

スポンサーリンク


 

【宝塚西谷の森公園】

目次

 

今回は

【宝塚西谷の森公園】です。

 

 

では❗️

行きましょう〜〜❣️

 

 

なになに…

 

 

( ゚д゚)

ツキノワグマ…

 

 

 

ん( ゚д゚)…

 

 

ハチやへび🐍…

 

気をつけましょ〜〜💦

 

スポンサーリンク


 

池があります。

 

癒されます😊

 

 

マロンちゃんも

癒されます😊

 

 

へびとかいるかも

しれないから

マロンちゃん

草むら気をつけないと〜〜

 

 

いい匂い

するんか〜〜

【宝塚西谷の森公園】でした。

 

所在地 〒669-1222 兵庫県宝塚市境野
営業期間 休園日:月
休園日:12月29日~1月3日
開園時間:4月~9月 9:00~18:00
開園時間:10月~3月 9:00~17:00
料金 その他:その他 入園:無料 駐車場:無料

 

目次

 

スポンサーリンク


 

【兵庫県神戸護国神社】

目次

 

今回は神社

【兵庫県神戸護国神社】です。

 

では

行きましょう❗️

 

 

お賽銭入れて

 

二礼二拍手一拝👏

 

ありがとうございますと

感謝の気持ち

 

そして

お祈りします。

 

神社へ来て

お祈りすると

 

不思議と心と頭の中が

スッキリします。

 

 

 

 

 

ん( ゚д゚)

 

 

これは❗️

 

 

 

おみくじがある

 

嫁がやってみたいと言うので

やってみます。

 

 

 

まず嫁が

 

 

出てきました😊

 

 

 

 

そして私が

 

 

 

 

 

 

あれ?

 

出てこない💦

 

 

しょうがないので

 

言いに行くと

おみくじをもらえましたぁ😊

 

小吉かぁ〜😅

 

スポンサーリンク


 

 

末廣稲荷神社

 

 

慰霊碑

 

狛犬です。

 

護国神社とは

 

護国神社に祀られている

神様(英霊)は

戦争で日本国を守るために

戦い

亡くなってしまいました。

 

そして死んでもなお

神様として

日本を守ってくれている。

 

まさに「国を護る」神社なのです。

 

 

 

戦没者慰霊碑

 

国を命がけで

守ってくれて

 

ありがとうございます。

 

 

日本は今

こんな状態ですが

 

私も

国のために

何かできないか

 

考えてみます。

 

 

いい国に

しないと

いけませんね

 

 

すごく

神聖なところで

心が

洗われました。

 

 

 

神社

兵庫県神戸護国神社

住所

〒657-0068 兵庫県神戸市灘区篠原北町4-5-1

営業時間    9時-20時30分

定休日   無休

 

目次

 

スポンサーリンク