道の駅【みさき夢灯台】

目次

 

今回は道の駅

【みさき夢灯台】です。

 

 

では❗️

行きましょう〜

 

食堂

産直市場 よってって】が

あります。

 

ジュースも

マニアックなのが

あります😁

 

ここの

和歌山ラーメン🍜

おいしいですよ〜

 

麺とスープ

別売ですが

 

美味しい〜❣️

 

 

白菜も

大きい〜

 

 

スポンサーリンク


ハムも

良さそうですよね〜

 

親鳥は

歯応えがあり

味がしっかりしているので

 

炒めて

ポン酢で食べると

お酒のあてに

最高です。

 

 

マグロも

名物みたいなので

 

たくさんありましたよ〜

 

 

犬鳴きポーク

コレも良さそう〜

 

 

海が近いので

 

海産物も

たくさんあります。

シャコ

美味しいですよ‼️

 

新鮮な魚‼️

たくさん

あります。

 

お刺身も

いいですね〜❣️

 

お寿司も

美味しそう〜

 

 

観光案内の看板

次はどこ行こうかな😁

 

こちらは

【みさき夢灯台】で買った

お弁当🍙

 

塩おむすび🍙

 

【シャケバージョン】

 

塩おにぎり🍙

美味し〜

 

シャケも塩加減抜群で

めちゃくちゃ

おにぎりに合います❣️

 

【唐揚げバージョン】

塩おにぎりは

 

間違いなく美味しい〜

 

そして

唐揚げも

おにぎりに合います❣️

 

そして

こちらは

買った

シャコや豚肉

 

いや〜

楽しかった😊

 

道の駅

【みさき夢灯台】

所在地 〒599-0301 大阪府泉南郡岬町淡輪5654番地の3 MAP
営業期間 営業時間:9:00~19:00
定休日:1/1~1/3

 

目次

 

スポンサーリンク

セルフ釜揚げうどん【香の川製麺】

目次

 

今回はセルフ釜揚げうどん

【香の川製麺】です。

 

 

では❗️

行きましょう〜

 

 

いきなり

こだわりの看板が

 

香の川製麺のこだわり‼️

ネギにこだわって

いるんですね❣️

 

しぶい‼️

 

では

何にしようかなぁ〜

 

1玉、2玉、3玉

どれでも

金額が一緒なんですね😁

しかも

カレーもあるのかぁ〜

 

いい感じですね〜

 

スポンサーリンク


カレー

いっちゃいましたぁ〜🍛

カレーは

少しスパイシーで

とても

美味しい‼️

 

 

そして

ぶっかけうどん

カレーもいったので

1玉にしてしまいました😅

 

【肉うどん】&【唐揚げ】

うどんも出汁も

すごく美味しかったです。

 

好きな味でした。

 

こちらは

【香の川製麺 住之江店】

に行ったときです。

 

うどん

【香の川製麺】美原店

大阪府堺市美原区平尾299-3

072-362-3202

11:00~22:00(ラストオーダー21:30)

 

目次

 

スポンサーリンク

 

かのかわ

和食レストラン【夢庵】

目次

 

今回は和食レストラン

【夢庵】です。

では❗️

行きましょう〜

 

 

ショーケース

いいですね〜

 

何にしようか

テンションが

上がります❣️

 

 

 

さて

こちらは

店内のメニュー

 

何に

しよかな

 

蕎麦いいなぁ

 

メニューが

たくさんあるので

目移りします。

 

こんなのも

いいなぁ

 

丼と

うどんのセットも

いいなぁ〜

 

う〜ん

迷います💦

 

 

スポンサーリンク


しゃぶしゃぶも

あるのか〜

 

テイクアウトも

できるんですね

しゃぶしゃぶは

食べ放題の

コースに

なっているんですね

 

結局

 

何にしたかと言うと

 

あっさりの

 

【とろろ二八せいろ蕎麦】

蕎麦が

思った以上に

美味しかった〜

 

とろろもいい感じ

 

美味しい〜❣️

 

 

そして

嫁は

 

さらに

あっさりの

【さばの味噌煮定食】

さばの味噌煮が

ご飯にバッチリ

他のおかずも

最高‼️

 

おいしかった〜

 

さて

帰りましょう

 

出入口に

お菓子‼️

なんか

懐かしい〜

 

レストラン

【夢庵 尼崎道意店】

住所  兵庫県尼崎市道意町7丁目1

電話番号 06-6430-6236
営業時間 平日 10:00~23:00 土曜 10:00~23:00 日曜・祝日 10:00~23:00
定休日 台風の影響により一時休業中になります。

 

こちらは別の日

 

ネギトロ丼セット

 

目次

 

スポンサーリンク

熊野ええとこめぐり【鬼ヶ城センター】

目次

 

今回は

世界遺産

【鬼ヶ城】にある

熊野ええとこめぐり

【鬼ヶ城センター】です。

 

駐車場が

混んでいたので

少し待ってから

入れましたぁ〜😁

 

では❗️

行きましょう〜

 

 

入口には

看板が

海の見える

レストラン❗️

 

いいですね❣️

 

 

 

それでは

中へ行きましょう

 

 

中も綺麗😊

 

少し進むと

 

 

レストランの

メニューが

ありました。

まぐろ丼

いいですね〜

レストラン

混んでいたので

スルー

 

次回は

いきたいなぁ〜

 

スポンサーリンク


那智黒石

ここでしか

取れない

天然石‼️

 

 

その土地の

物が見れたり

買えたりするので

道の駅

いいですね〜💕

 

 

お魚も

ありますね🐟

 

海岸沿いの

道の駅なので

海産物が豊富です。

なんと

アワビが

あります‼️

 

では❗️

鬼ヶ城

いきましょ〜‼️

 

 

世界遺産鬼ヶ城

熊野ええとこめぐり【熊野城センター】

所在地:三重県熊野市木本町1835-7番地

営業時間:9:00~17:00

(季節によって終了時間が異なります)

 

目次

 

スポンサーリンク

大内山牛乳【ミルクランド】

目次

 

今回は

【ミルクランド】です。

 

では❗️

行きましょう〜

入口に

ソフトクリーム🍦☺️

 

アイスクリームも

あるのかぁ〜🍨

たくさん

種類があります。

 

牛乳やソフトクリーム

以外にも

たくさんありますね😁

スポンサーリンク


お酒🍶

 

 

魚まで‼️

やはり❗️

牛乳ですよね🥛

牛乳も種類があります。

フルーツもいいなぁ〜

 

 

 

そして

来ました❣️

 

ソフトクリーム🍦

 

 

 

どれにしようか

迷います☺️

 

 

やはり❗️

 

 

オーソドックスな

ノーマルな

ソフトクリーム❣️

おいしかった〜❣️

【ミルクランド】

住所

三重県度会郡大紀町大内山3600-2

営業時間・
定休日

営業時間

9:00〜18:30

日曜営業

定休日

年中無休

 

目次

 

スポンサーリンク

【みはまロコ】

目次

 

今回は

道の駅

【みかんパーク七里御浜ピネ】の駐車場北側にある

【みはまロコ】です。

 

では❗️

行って見ましょう〜

 

まだ

新しい感じですね❣️

 

いきなり‼️

オシャレ❣️

 

みかんが

ずらりと並んでます。

 

スポンサーリンク


やっぱり

みかん🍊です😁

 

みかんばかりと

思いきや❗️

 

まつぼっくり

のオブジェが

あります❣️

かわいい〜

 

 

みかんの

お土産だけじゃなくて

色々な物が

あります‼️

 

パンもあります。

 

【みはまロコ】

でしたぁ☺️

 

産直市場

【みはまロコ】

【住 所】三重県南牟婁郡御浜町阿田和6115-5

(道の駅パーク七里御浜ピネ駐車場北側) 

【営業時間】9時00分~17時00分

【定休日】火曜日

 

目次

 

スポンサーリンク

【大阪前田製菓 直販店】

目次

 

今回は、お菓子屋

【大阪前田製菓 直販店】です。

 

では❗️

行きましょう❣️

 

なんか

いきなり

懐かしい感じ

 

試食もできます。

 

スポンサーリンク


 

こんな感じ

いいですよね〜

 

懐かしい〜

 

プリンも

あります🍮

 

今回は

みたらし団子が

お目当て

だったので

 

 

奥の方で

帰るみたいなので

 

 

買ってしまいましたぁ

 

うわぁ〜〜‼️

美味しそう〜

そして

しっかり

おいしかった〜

 

お餅も少し

温かくて

うま〜

 

お菓子屋

【大阪前田製菓 直販店】

営業時間・
定休日

営業時間

9:00~19:00

定休日

元日

 

目次

 

スポンサーリンク

中華食堂【ナガサキの鐘】

目次

 

今回は中華食堂

【ナガサキの鐘】です。

 

さて❗️

いきましょう〜

 

入口にメニューが

あります。

牡蠣ちゃんぽん❣️

いいですね😁

やっぱり

ショーケース

いいですね〜❣️

 

 

中へ入ると

お客様がたくさんで

ギリギリ座れました☺️

 

 

さて

何、注文しようかな☺️

麺類❣️

いいですね😁

 

焼飯

天津飯

いいなぁ〜

 

チャンポンも

捨てがたい‼️

 

揚げ物

 

一品料理

 

スポンサーリンク



セットメニュー

セットも

コスパが良い感じの

セットがたくさんあります😁

 

 

お正月オードブル🎍

こんなのもあるんですね☺️

 

 

では

注文しましたぁ〜

待っている間も

手際よく

料理が出来上がって

テンポ良い感じです😁

 

スポンサーリンク



出てきました。

まずは

【ラーメンとミニ炒飯のセット】

 

【ラーメン】

この醤油ラーメンは

麺もチャーシューも

メンマもモヤシも

最高のバランスで

めちゃくちゃ

美味しい〜

 

スープは

永遠に呑んでいられる

くらいでしたぁ🍜

 

 

【ミニ焼飯】

ミニといっても

中々の量が

あります😁

 

炒飯はパラパラで

香ばしい香りがして

 

これまた最高ですね〜

 

 

【三種盛り】

唐揚げと海老天と

卵春巻きの盛り合わせです。

 

 

 

【ミニチャンポン】

こちらも

ミニですが

野菜たっぷりで

スープも濃厚です‼️

 

野菜と麺のバランス

最高です😁

 

そして

スープがやはり旨いなぁ〜

 

【餃子】

餃子は

言うまでもなく

 

ビール🍺の最高の

お供です😁

 

 

 

【ナガサキの鐘】でした。

 

中華料理

【ナガサキの鐘】

住所

大阪府豊中市小曽根4-2-8

営業時間・
定休日

営業時間

月~日: 11:00~22:30

定休日

祝日、祝前日

 

目次

 

スポンサーリンク


道の駅【熊野花の窟 お綱茶屋】

目次

 

今回は

世界遺産【花の窟神社】にある

道の駅【熊野・花の窟】です。

 

熊野古道

まちなか案内所💁‍♀️

 

では❗️

行きましょう〜〜❣️

 

ご飯

食べられますね🍚

うどん‼️

いいなぁ〜〜

 

美味しそう〜〜

 

出汁の良い匂いが

たまりませんね〜〜

 

コレ絶対

美味しいやつやわ〜〜

 

 

と思いつつ

先へ進んで

行きます‼️

 

スポンサーリンク



わぁ〜〜

食べるところも

雰囲気あります😊

 

 

これは

食べた方が

いいかなぁ〜〜

 

 

と思いつつ

 

お土産

見ましょ❣️

 

何か

いいなぁ〜〜

 

こういうの見ていると

癒されますね〜〜❣️

お店をでて

中庭に行きましょう〜〜❗️

 

ん( ゚д゚)

 

 

アレは

 

 

 

わぁ〜〜お❗️

 

【みたらし団子】発見‼️

 

当然😊

ゲット‼️

お餅を炙ってから

みたらしをかけてくれるので

 

温かいみたらし団子❗️

最高‼️

 

 

こちらは

先ほどの

うどんなどを

食べるところ…

相変わらず

良い雰囲気‼️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク



 

 

やはり‼️

食べま〜〜す😊

 

【かけうどん】

天かすを少し入れて

七味をパラリ😊

 

麺も独特で

歯ごたえがあり食べ応えが

あります😊

 

そして

出汁は永遠に飲んで

いられるくらい

美味しすぎましたぁ〜〜😊

 

【おにぎり】

こちらも

注文してから

作ってくれるので

美味しい〜〜❣️

 

 

【きつねうどん】

こちらも

こちらの名産の

一味をパラリ

 

けっこう

辛いのですね💦

 

でも

味は全然

美味しいです😊

 

道の駅 熊野・花の窟
住所 三重県熊野市有馬町137
連絡先(TEL) 0597-88-1011
営業時間 10:00~17:00(季節により終了時間の変更あり) 11:00~14:00(食堂)
定休日 無休(天候により臨時休業あり)

 

目次

 

スポンサーリンク