新世界【酒の穴】立ち飲み

目次

 

今回は

新世界の立ち飲み

【酒の穴】です。

 

 

 

 

では❗️

行きましょう〜

 

 

さてと

 

とりあえず

ビールですね😄

 

 

 

あては

何にしよかな😄

 

 

お造り

いいですね〜

 

 

 

 

小鉢も

安くて

美味しそう〜

 

 

小鉢

カニ身、おばけ、あら煮

シブイ❗️

 

しかも

安い❣️

 

 

 

鉄板焼き

お好み焼き、串焼き❗️

何でもあります😄

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

そろいましたぁ〜

 

 

かに身、タイの子、マグロ造り

 

どうですか〜

このビュジュアル❗️

 

 

いや〜

こういう居酒屋は

日本の宝ですね🇯🇵

 

 

 

新世界

居酒屋

【酒の穴】

住所

大阪府大阪市浪速区恵美須東2-4-21

営業時間

【本店】
月~水、金~日
10:00~21:00

【支店】
月、水~日
10:00~21:00

日曜営業

定休日

酒処:木曜日/お好み焼き・火曜日

 

目次

 

スポンサーリンク

【どきどき水産】

目次

 

今回は

【どきどき水産】です。

 

では❗️

行きましょう〜

 

 

いきなり❗️

 

蟹刺し

生のカニも

良いですね〜

 

 

焼きカニ

 

焼くと

カニの香ばしい

匂いが

たまりません☺️

 

焼きカニな

うまいですよね〜

 

 

 

 

そして

カニスキ🦀

 

おお〜

すごい量❣️

 

蟹は

美味しいですね😄

 

 

【どきどき水産】

住所

兵庫県尼崎市東難波町5-17-3 阪国ビル

営業時間

11:30~15:00(入店14:00迄) 17:00~23:00(入店22:00迄)

定休日

不定休

 

目次

 

スポンサーリンク


 

【しのぶ庵】

目次

 

今回は

171号線沿いの

蕎麦屋さん

【しのぶ庵】です。

 

 

では❗️

行きましょう〜

 

 

 

何に

しよかな〜

 

 

 

中へ

入りまして

 

 

落ち着く

雰囲気ですね😄

 

 

蕎麦かうどん

どっちにしよかな〜

 

 

 

しゃぶしゃぶや

すき焼きなんかも

あるんですね

 

飲み物

 

さて

注文したので

待ちましょう〜

 

 

スポンサーリンク


 

そばとちらし寿司のセット

 

蕎麦は出汁が

きいてて

美味しい〜

 

ちらし寿司は

普通かな〜

 

 

蕎麦とカツ丼のセット

蕎麦は出汁が

やはり美味しい〜

 

カツ丼も

美味しかった😄

 

 

 

陶器も

売っているのかな

【しのぶ庵】でしたぁ〜

 

 

うどん、そば

【しのぶ庵】

住所

大阪府箕面市半町4-2-56 

営業時間

[月・水・木・金]
11:00~15:00
17:00~21:30

[土・日・祝]
11:00~21:30

定休日

火曜日

 

目次

 

スポンサーリンク

堂島ロール【パティスリーモンシェール ファクトリーショップ】

目次

 

今回は

ケーキ屋

堂島ロールの

【パティスリーモンシェール ファクトリーショップ】です。

 

 

では❗️

行きましょう〜

 

 

堂島ロールの

切れ端が

あれば良いのですが

 

 

今回は

時間が合いませんでしたぁ

 

 

 

何に

しようかな〜

 

 

シュークリームも

 

美味しいそう〜

 

 

スポンサーリンク


そして

堂島ロール❣️

 

 

美味しいですよね〜

クリームたっぷりで😄

 

 

堂島ロールとシュークリーム

ゲットして

帰りましょ〜

 

 

 

堂島フールーツゼリー

 

 

こんなのも

あるんですね😄

 

ケーキ屋

堂島ロール

【パティスリーモンシェール ファクトリーショップ】

住所

大阪府箕面市船場東2-7-44

営業時間

10:00~18:00

定休日

不定休

 

目次

 

スポンサーリンク


 

 

【すき家】カレー

目次

 

今回は

【すき家】

カレーです。

 

すき家のカレーも

 

私が好きな

シャバシャバカレーです😄

 

この

 

ビーフシチューみたいな

感じが

良いんですよね〜

 

このルーに

ご飯が混ざると

 

美味しい〜

 

 

 

すき家

カレーでしたぁ😄

 

 

すき家

 

目次

 

スポンサーリンク

【菩提寺サービスエリア】

目次

 

今回は

【菩提寺サービスエリア】です。

 

ちょっと

上りと下りが

ごちゃまぜになって

分かりにくいのです。

すいません🙇

 

ちょっと

見にくいですが

よろしくお願いします🥺

まず下りの入り口

 

タヌキさんが

お出迎え😄

 

入口に

看板が

【豚汁定食】

コレ美味しそう〜

 

【豚汁定食】

気になりますが

 

中は行きましょう♪

 

 

お土産が

ありますね〜

色々あります😄

 

こちらは

信楽焼ですね

阪神タイガースの

信楽焼もあります。

 

 

スポンサーリンク

 

 

【フードコート】

特製ちゃんぽん

食べたいなぁ〜😄

 

ここまでは

下りの情報ですが

ここから

下りと上りが

でてきます。😅

 

ということで

いきましょう

まず【メニュー】

【上りメニュー】

【下りメニュー】

とりあえず

両方のメニューです。

 

【券売機】

【上り食券機】

【下り食券機】

そして

こちらは両方の

食券機です。

 

【菩提寺カレー】【豚汁定食】など

美味しそうなメニューです。

 

何を食べますかね〜

食券売り場へ

どうぞ

こちらは上りの食券機です。

食券売り場

 

 

そして最後に

【下り】の情報めです。

こちらは

菩提寺カレー🍛

菩提寺カレーも

食べてみたいな🍛

 

こちらは別日

菩提寺カレー食べましたぁ🍛

こちら

 

【菩提寺サービスエリア】でした。

 

【菩提寺サービスエリア

住所

滋賀県湖南市菩提寺329-4

営業時間

7:00~20:00

日曜営業

定休日

無休

 

目次

 

スポンサーリンク

【わらび屋本舗 上本町1丁目店】

目次

 

今回は

和菓子

【わらび屋本舗

上本町1丁目店】です。

 

 

では❣️

行きましょう〜

 

 

入口に

看板が🪧

とろとろ

わらび餅😄

 

美味しそう〜

 

スポンサーリンク


どんなのが

あるのかなぁ

 

 

こちらには

見えてないのですが

もう少し右のほうに

 

花見セット🌸

がありまして

桜餅や花見団子のセットで

買ったのですが

 

めちゃくちゃ❣️

美味しかった〜❣️

 

 

 

何を食べても

おそらく美味しいでしょう😄

 

 

桜餅は食べましたが

こちらも

今まで食べた

桜餅とは比べ物にならない

美味しさで

ビックリしましたぁ❗️

 

わらび餅

こちらの

わらび餅も絶対

美味しいはず

 

食べてないので残念❗️

 

 

和菓子屋

【わらび屋本舗 上本町1丁目店】

住所

大阪市天王寺区上本町1-1-16

営業時間

11:00~19:00

日曜営業

定休日

月曜日

 

目次

 

スポンサーリンク

道の駅 【あいおい白龍城】

目次

 

道の駅

【あいおい白龍城】

 

 

マロちゃん

行きましょう〜

 

 

赤穂塩焼きそば

気になります。

 

閉まってました…😅

 

 

なんか

すごい建物ですね〜

 

【えきそば】

気になります。

 

 

とりあえず

【えきそば】はゲットです😄

 

 

温泉

こちらは

温泉ですね〜

 

何でもあります😄

 

 

道の駅

【あいおい白龍城】

所在地 〒678-0053 兵庫県相生市那波南本町8-55 MAP
営業期間 定休日:火
営業:10:30~22:00
料金 大人:大人:750円
小学生:小学生:400円
幼児:幼児:100円

 

目次

 

スポンサーリンク


 

 

【たまの湯】

目次

 

今回は

銭湯【たまの湯】です。

 

 

では❗️

行きましょう〜

 

 

渋い❗️

 

 

中に入って

会計をすませると

 

お風呂へ

行きま〜す😄

 

 

露天風呂は

ありませんが

 

とても綺麗で

気持ちの良い

銭湯です♨️

 

 

スポンサーリンク


 

はぁ〜

気持ち良かった😄

 

 

 

風呂上がりに

何、飲もかな〜

 

これだ❗️

 

 

 

オロナミンCでした😄

 

 

銭湯

【たまの湯】

  • 料金

    12歳以上420円 小学生160円 6歳未満60円
  • 営業時間・営業期間

    15:00~24:00

     

  • 休業日

    日曜日

     

  • 電話

  • 住所

    兵庫県尼崎市玄番南之町4

 

 

目次

 

スポンサーリンク


 

【道明寺】

目次

 

今回はお寺

【道明寺】です。

 

 

では

行きましょう〜

 

 

 

静かで

良いですね〜

 

 

すごく

落ち着いた雰囲気で

癒されます。

 

 

参拝すると

 

なぜか

心が落ち着きます。

 

 

 

お祈りしましょう

 

スポンサーリンク


 

言葉ひとつも

勉強に

なります。

 

 

こちらには

お守りと

ワンちゃんが

います😄

 

 

お寺

【道明寺】

所在地 〒583-0012 大阪府藤井寺市道明寺1-14-31

 

目次

 

スポンサーリンク