【マルナカフードコート】閉店

目次

 

今回はスーパー

マルナカにある

【マルナカフードコート】です。

(残念ながら閉店しました)

 

 

いいですね〜

メニューいっぱい

(今はメニューが減ってます😭)

 

 

さて

食券を

買いまして❣️

 

 

 

水でも入れて

待ちましょう〜

 

 

 

それでは

 

今まで注文した

メニュー紹介です😊

 

 

スポンサーリンク


【ポテト】

とりあえずポテト

いいですよね❗️

安定のおいしさ😊

 

 

【焼きそば】

鉄板の上に

乗っている

【焼きそば】❗️

美味しいです😊

 

 

 

【カツ丼】

【カツ丼】も味噌汁付きで

ボリュームがあって

お腹いっぱいに

なりますよ❣️

 

 

【カレー】

私の好きな

シャバシャバカレー

 

味も最高🍛

 

 

【肉うどん】

お肉たっぷり

【肉うどん】こちらも

お腹いっぱいになりますよ😊

 

【ラーメンセット】

フードコートの

ラーメンと焼飯

美味しいんですよね〜😊

 

お腹いっぱいにもなるし

最強のセット❣️

 

 

【オムライス】

手作り感のある

【オムライス】

見た目も味も

最高〜

 

フードコートの【オムライス】

最高❣️

 

 

どれも

安くて美味しいですよ😊

 

最近はどんどんメニュー

減っちゃってるから

残念😭

 

 

なんと

マルナカのフードコートが

無くなっちゃうみたいです😭

 

おそらく

最後になると思うので

行ってきました。

 

そして

親子丼と唐揚げの

日替わりセット

 

 

美味しそう〜❗️

そして

やはり❗️

 

美味しい〜

 

味噌汁も

美味しいんですよね〜

 

唐揚げもポテトも

最高です😊

無くなっちゃうのか〜

 

ホントに安くて

美味しくて

 

最高だったんですけど

なんでなんですかね〜

 

良いものが

無くなるのは

悲しいですね😭

 

残念ながら

閉店しちゃいました😭

 

 

【マルナカフードコート】

住所

兵庫県西宮市浜松原町21-1 マルナカ西宮店 2F

営業時間

9:00~19:30

定休日
不定休(マルナカ西宮店に準ずる)

 

目次

 

スポンサーリンク

【西友】の【皆さんのお墨付き(カレー)】

目次

 

今回は

【西友】

【皆さんのお墨付き】

カレー編です。

(カレーだけではないですが)

 

 

まずは

 

【カシューナッツ香る

マッサマンカレー】

 

こちらです❣️

 

 

こういう

汁っぽいカレー

好きなんですよね〜

 

 

 

ご飯とカレーが

最高にマッチしています❗️

 

本格的な

カレーって感じで

 

めちゃくちゃ

美味しいです😊

 

 

【チキンと野菜の旨み

スープカレー】

 

こちらのカレーも

最強クラスの

カレーです❗️

 

 

ほんと

スープみたいなカレーで

どんなカレーかなって

 

少し

不安だったんですけど

 

食べてみると

 

めちゃくちゃ美味しい〜

最高❣️

 

スープカレーとご飯が

絶妙に合う❣️

 

 

【青唐辛子の爽快な香り

グリーンカレー】

 

しかし

 

この【皆さんのお墨付き】

シリーズ

 

完成度が高すぎて

ビックリします😊

 

 

こちらの

グリーンカレーも

青唐辛子の辛さも

あるのですが

 

 

食べやすくて

美味しい〜

 

本格的なカレーが

レトルトで

味わえるので

 

ホントに感謝です🙇‍♂️

 

 

 

スポンサーリンク


【シチリア産レモン レモンクリーム】

 

こちらのカレーも

 

変わり種なのですが

 

 

味の表現が

出来ませんが

 

とにかく

めちゃくちゃ

美味しいのです❣️

 

 

色も独特です😊

 

 

【爽やかにカルモダン香る

キーマカレー】

 

キーマカレーも

とても

レトルトとは

思えないほど

本格的で

美味しいです😊

 

 

このカレーの

シリーズは

本格的な

お店で食べる

カレーの味が

するんですよね〜❣️

 

【中辛カレー】

 

さすがに

こちらのカレーは

普通ですかね😊

 

 

でも

美味しい〜😊

 

 

スポンサーリンク


ここからは

カレーではないのですが

 

【西友】の

【皆さんのお墨付き】

シリーズなので紹介します。

 

【ユッケジャン】

 

こちらは

カレーではないのですが

味見です😊

 

 

ご飯と

混ぜまして

 

 

一口

食べます😊

 

 

こりゃまた

うめ〜〜😊

 

そんなに

辛くなく

食べやすくて

美味しい❣️

 

 

【タッカンマリ風】

 

こちらは

味のイメージが

全く出来なかったのですが

 

どんな感じ

なのでしょうか

 

 

あまり

食べたことのない

味ですね〜

 

食感も独特で

美味しいんですけど

 

他のシリーズに比べると

ちょっと

落ちるかな

 

他が

レベル高すぎるって

いうのもありますが😅

 

 

また【西友】

【皆さんのお墨付き】シリーズ

何かあれば

企画してみま〜す😊

 

 

目次

 

スポンサーリンク

【みやこ一貫楼】他のメニュー

目次

 

今回は

中華料理

【みやこ一貫楼】の

他のメニューの

紹介です😊

 

【メニュー】

 

(今回は

お酒も良いのですが

ノンアルコールビールです)

 

【餃子】

 

安定の

美味しさです😊

 

こちらには

🍺が合いますね❣️

 

 

【唐揚げ】

 

こちらは

少ししっとりとした

唐揚げ❣️

 

こちらも

🍺ですね😊

 

 

【焼豚】

 

中華屋の

焼豚って

なんでこんなに

🍺に合うんですかね〜

 

 

【ニラレバ炒め】

 

こちらの

【ニラレバ炒め】も

 

お酒にもちろん

合うのですが

 

他のお店の

ニラレバと違い

 

レバーが

違うのかなぁ〜

 

めちゃくちゃ

美味しいです❣️

 

スポンサーリンク


【蒸し鶏】

 

しっとりとした

【蒸し鶏】にかかっている

タレがまた

美味しいんですよ❗️

 

なんで

こんなに

うまいんだ〜😊

 

【肉飯】

 

しめに

【肉飯】

 

結構

食べたのに

 

全然、食べられる

美味しさ❣️

 

 

最高でした😊

 

そして

別日ですが

【やきそば】

こちらの【焼きそば】も

めちゃくちゃ

美味しい

家では食べられない

中華屋さんの【焼きそば】という

感じで美味しいんですよね😋

味変で酢を入れると

コレまた美味しい😋

 

こちらは

前回の【みやこ一貫楼】です。

 

中華料理

【みやこ一貫楼】

住所

兵庫県西宮市小松南町3-1-5

TEL    0798-45-2444

営業時間
  • 11:00〜15:00
  • 17:00〜20:00
定休日 水曜日

 

目次

 

スポンサーリンク

【みやこ一貫楼】

目次

 

今回は

中華料理

【みやこ一貫楼】です。

 

 

では❗️

行きましょう〜

 

 

いや〜

 

いいですね😊

 

 

何に

しよかな〜

 

壁にあり

メニューも

 

そそられます😊

 

 

 

【メニュー】

 

何に

しよかな〜

 

 

注文しましたぁ😊

 

 

スポンサーリンク


来ましたよ❣️

 

 

【ラーメンセット】

 

 

中華屋といえば

 

私は焼飯とラーメンのセットが

基本なんですよね〜😊

 

【ラーメン】

 

中華料理屋さんの

 

ラーメンが

一番好きですね😊

 

 

【酢豚定食】

 

こういう

定食も

 

最高なんですよね😊

 

【酢豚】

 

中華屋の

酢豚って

 

なんで

こんなに

美味しいのでしょうか😊

 

 

【肉めしセット】

 

 

【肉めし】

こちらの【肉めし】が

美味しいんですよ〜

 

これぞ❗️

街中華って感じ

 

香ばしくて

家では絶対できない味ですね😊

 

美味しい〜❗️

 

 

【天津飯 ミニラーメン】

相変わらず

いいですね〜❣️

 

 

【天津飯】

美味しそうですね〜❣️

 

では❗️

いただきましょう😊

美味しい〜❣️

 

卵が少し

香ばしくて

 

餡と玉子とご飯と

バランスよく

食べると

 

最高に美味しい〜

 

紅しょうがも

微妙に混ぜると

これまた

美味しい〜😊

 

相変わらず

最高です😊

 

【ミニラーメン】

こちらも

【ミニラーメン】と言いながら

サイズは少し小さめですが

チャーシューもナルトも

入っていて

 

とても満足します❣️

 

美味しい〜ですね〜

 

漬物もなぜか

合うんですよね😊

 

美味しかったぁ〜🍵

 

【麻婆丼セット】

こちらも

美味しそう〜😊

 

【麻婆丼】

少し辛いですが

美味しいです😊

 

四川風って

感じなのかな

 

量も

けっこうあります😊

 

 

こちらは

【チャーシュー麺】

チャーシュー

たっぷりで

美味しいです😊

 

こういう

中華屋さんは

ほんと

癒されます😊

 

ごちそうさまです😊

 

【みやこ一貫楼】でした😊

 

 

こちらは

別の日の【みやこ一貫楼】です。

 

こちら

坦々麺とワンタン麺

 

中華料理

【みやこ一貫楼】

住所

兵庫県西宮市小松南町3-1-5

TEL    0798-45-2444

営業時間  11:00~15:00

15:00〜21:00

定休日 水曜日

 

目次

 

スポンサーリンク

味噌ラーメン専門店【麺場田所商店 三田店】

目次

 

今回は

味噌ラーメン専門店

【麺場田所商店

三田店】です。

 

では❗️

行きましょう〜

 

 

まずは

 

席を

予約しましょう😊

 

少し待ってから

 

中へ入れました😊

 

 

【メニュー】

 

味噌ラーメンの

味噌も

 

種類が

あるみたい( ゚д゚)

 

こだわりが

ありますね〜😊

 

 

 

【味噌漬け炙りチャーシュー麺】

【冷やし坦々麺】

 

両方

すごい迫力❗️

 

美味しそうだけど

ボリュームありそう😊

 

【おつまみ】

【さつま揚げ】

【野菜炒め】

【チャーシュー】

【餃子】

 

おお〜

 

どれも魅力的❣️

 

しかし

今日はおつまみでは

ないので

 

味噌ラーメン

注文しましょう😊

 

 

スポンサーリンク


来ましたぁ😊

 

【北海道味噌ラーメン】

+炙りチャーシュー1枚

 

本格的な

味噌ラーメンです❗️

 

美味しそう〜😊

 

 

麺もスープも

味噌ラーメン独特な感じで

 

美味しい〜

 

そして

炙りチャーシュー

ヤバいくらい

うまい〜❣️

 

 

【九州麦味噌ラーメン】

+炙りチャーシュー1枚

 

少し

甘口の味噌ですが

 

これが

めちゃくちゃ美味しい〜❣️

 

スープが

エンドレスで飲める

やつです😊

 

味噌がいいのかな〜

美味しかった〜

 

味噌ラーメン専門店

【麺場田所商店 三田店】

住所
兵庫県三田市寺村町4463-1
営業時間
11:00~21:00
20:30(ラストオーダー)

定休日

目次

 

スポンサーリンク

道の駅【和】なごみ

目次

 

今回は道の駅

【和】なごみです。

 

こちらの道の駅

知らなかったのですが

 

YouTubeを見ていると

【なぞ谷】さんという人が

 

こちらの道の駅へ

行っているのを見て

楽しそうだったので

なぞ谷さんの動画を見ると

だいたい行きたくなります)

 

そして❗️

来てしまいましたぁ😊

 

 

では❗️

 

行きましょう〜😊

 

【メダカ 植物】

 

入口には

メダカと植物ですね😊

 

 

【野菜 名産品】

 

野菜や

地元の名産品など

があって楽しいです😊

 

トマトジュースなんか

いいな〜

 

 

【天然鮎の本うるか】

 

【鮎のうるか】って何だ❓

 

帰って調べると

鮎(あゆ)の内臓を

塩辛にしたものを

【うるか】と言うみたいです😊

 

 

苦味があって

日本酒によく合う

みたいです😊

 

チャンスがあれば

次回は買いたいなぁ〜

 

ちょっと

高かったけど😅

 

 

スポーツリンク


 

【鯖寿司 デザート】

 

鯖寿司なんかも

あるんですね〜

 

しぶい食べ物ばかり

ありますね〜😊

 

 

【レストラン】

 

こちらで

注文して

 

景色を見ながら

食べられるのかな😊

 

【カレー 鮎の塩焼き】

 

カレーがあったり

 

ここに鮎の塩焼きが

ありますね〜

 

でも

なぞ谷さんの動画では

 

焼いてもらってたような…

 

 

こちらは

【海上自衛隊グッズ】

 

これは

珍しいですね〜

海上自衛隊グッズですね😊

 

ちょっと

欲しかった😅

 

スポンサーリンク


さて

お外へ出ましょう❣️

 

ここで

マロちゃん登場❗️

待たせてゴメンね🙇‍♀️

 

 

良い天気❣️

 

ん……

 

 

 

ん…( ゚д゚)

 

おっ( ゚д゚)

 

こちらに

ありましたか

 

【鮎の塩焼き】❣️

 

せっかく来たので

 

注文しましょう〜

 

私の田舎は

天然の鮎が

食べられるので

 

鮎の味には

こだわりがあるのです。

 

【鮎の塩焼き】

 

このために来た

感じもあったので

 

どんなのかな〜

 

 

一口たべると

何ともいえない

苔の味というか

鮎のはらわたの

苦味と風味がして

 

鮎の身と混じって

最高❗️

 

最高に美味しいのと

懐かしい感じで

 

感動しました❣️🥺

 

道の駅

【和】なごみ

住所

京都府船井郡京丹波町坂原上モジリ11番地

営業時間

11:00~18:00

定休日
火曜日

 

 

目次

 

スポンサーリンク

【ラヴィドクロワッサン豊中店】

目次

 

今回は

雑貨屋さん

【ラヴィドクロワッサン

豊中店】です。

 

なんか

オシャレな感じ❗️

 

 

オシャレなかき氷機🍧

 

オシャレなホットプレート

 

オシャレな器

 

 

全て

オシャレです😊

 

 

【時計 スヌーピー】

 

時計も

オシャレです。

 

スヌーピーも

可愛い〜

 

スポンサーリンク


【人形】

 

うさぎさん🐇

いっぱい❣️

 

【かわいいキーホルダー】

なんとも

かわいくて味のある

キーホルダーが

いい感じです😊

 

雑貨屋

【ラヴィドクロワッサン豊中店】

住所 大阪府豊中市北緑丘2-8-5
TEL 06-6845-0160
FAX 06-6845-0161
営業時間 10:00~20:00

 

目次

 

スポンサーリンク

【穴太寺(アナオウジ)】

目次

 

今回は

京都亀岡のお寺

【穴太寺(アナオウジ)】です。

 

近くに

駐車場があるので

止めて行きましょう〜

 

お金も

入れていかないと

 

 

こちらのお寺は

山に囲まれて

 

パワースポットのような

お寺です😊

 

 

マロちゃんも

 

抱っこで

行こうね🐶

 

【ロウソク お守り】

 

ロウソクや

お守りが

あるのかな😊

 

 

綺麗で

癒されます。

 

スポンサーリンク


 

良い天気❣️

 

静かな

お寺で

 

癒されました。

 

 

 

外へ出ると

【酒屋】がありました。

こちらの

酒屋さんが

 

気になったのですが

入らなかったん

ですよね〜😅

 

行けばよかった

 

お寺

【穴太寺(アナオウジ)】

所在地 〒621-0029 京都府亀岡市曽我部町穴太東ノ辻46

 

営業時間     8時~17時

料金500円(本堂・庭園)

 

目次

 

スポンサーリンク

ドッグカフェ【ぱんでぶーび(Pan de Bouvi)】

目次

 

今回は

ドッグカフェ

【ぱんでぶーび

(Pan de Bouvi)】です。

 

では❣️

マロちゃん🐶

 

行きましょう〜

 

 

オシャレですね〜

 

水を持ってきてくれましたが

マロちゃんの分も

あります🐶😊

 

嬉しい❣️

 

【メニュー】

 

最初は

日替わりランチが

良いみたいなので

 

日替わりランチが

良いかな〜😊

 

【ワンちゃんメニュー】

 

マロちゃん

【ささみブロッコリー】に

しようか〜😊

 

マロちゃん

大喜びです😊

 

 

スポンサーリンク


【日替わりランチ】ハンバーグ

 

ハンバーグ

超うまい〜

 

冷しゃぶも

肉じゃがも

 

めちゃくちゃ

美味しい〜❣️

 

 

【日替わりランチ】ミックスフライ

 

ミックスフライも

色々な味が楽しめて

嬉しいです😊

 

タルタルソースも

最高❣️

 

そして

味噌汁が

また最高なのです😊

 

スポンサーリンク


【茶碗蒸し】

 

茶碗蒸し

見るからに

美味しそうで😊

食べても

やはり美味しいです❣️

 

 

【西瓜の漬物】

サービスで

出してくれましたぁ😊

 

手作りの

優しい感じで

美味しいです😊

 

マロちゃんは

どうかな😊

マロちゃんも

綺麗に

食べましたぁ😊

 

ドッグカフェ

【ぱんでぶーび(Pan de Bouvi)】

住所:兵庫県神戸市垂水区名谷町604(Googleマップ)

TEL:078(587)2206

営業時間:11:30~22:00

定休日:火曜日

 

目次

 

スポンサーリンク

【MIKI夢ステーション】

目次

 

今回は

コロッケの店【藤井】の近くに

【MIKI夢ステーション】が

あったので

行ってみましょう❣️

 

三木鉄道記念公園

(旧三木鉄道三木駅跡地)内にある

道の駅というか

産直市場というか

 

どちらか

分かりませんが

こちら

【MIKI夢ステーション】です。😊

 

ステーションと

いうだけあって

 

駅っぽいです😊

 

【弁当 惣菜】

 

弁当や惣菜も

本格的な感じのものがあり

 

美味しそう〜😊

 

スポンサーリンク


【踏切】

 

踏切もありますね〜

 

すぐ近くに

トイレもあります😊

 

こちらは

公園ですが

線路みたいな

感じになってます。

 

【MIKI夢ステーション】

住所 〒673-0433 兵庫県三木市福井2丁目12-43
TEL 0794-88-8790
営業時間 10:00~16:30(MIKI夢ステーション)
10:00〜15:30(えぷろん三木)
※【お盆休み】2020年8月13日(水)~16日(日)(MIKI夢ステーション)
※【お盆休み】2020年8月10日(月)~16日(日)(えぷろん三木)
定休日 木曜日

 

目次

 

スポンサーリンク