【宝鮮魚店】種類も豊富でおいしいですよ〜〜

今回は宝鮮魚店さんです。

入る瞬間がたまりません

「今日は何があるかなぁ〜」

盛合わせは日によって組み合わせが違うので面白いですよ

値段も変動します。

ワタリガニなんかもありますよ❣

このカワツエビはあったら絶対にかいます❗

安くてめちゃくちゃ美味しいんですよね😊

スポンサーリンク


違う日の盛合わせです。

コレはクサフグです。

切りますかと言われてお願いしますとすると

「マグロ少し入れといたから」と😊

鮮魚店はこういう事があるから嬉しいんですよね❣

ここのイカも美味しいですね🦑

剣先イカはやはりうまい❗

さらに違う日の盛合わせ

中トロも安い❗️

牡蠣なんかもあれば、こんな感じで出してくれますよ〜〜一個350円

酢の物もありますよ😊

お皿に並べるとこんな感じ😊

色々な魚があるので楽しいです🤗

店内は小さいですが煮物や酢の物などもあり盛りだくさんですよ😊

家族でやってる感じなのでアットホームな感じでいいですよ〜〜

宝鮮魚店の詳細

ショップ名 宝鮮魚店
住所 兵庫県西宮市今津 曙町3−14
電話番号 0798-35-5277

他にも興味ある方はどうぞ目次です。

スポンサーリンク


【港住吉神社】

目次

 

今回は神社

【港住吉神社】です。

 

港住吉神社は

住吉大社の

末社のようで

 

拝殿がとても

綺麗でした。

 

 

 

末社【まっしゃ】とは

 

本社に付属し

その支配を受ける小神社。

 

 

摂社に次ぐ格式を有し

 

本社の祭神や

由緒に深い関係をもつ。

 

えだみや

 

とのことです。

 

 

 

何やら大きな

太鼓の音が…

 

「なんだろう?」

 

 

中に行くと

子供達が

 

たくさんいました😊

 

祭りの

練習かな〜〜

 

 

手水舎は

ウサギ🐇ちゃんが

 

いるんですよね〜〜

 

 

中に

行くほど

 

にぎやかになります。

 

 

スポンサーリンク


 

子供達が

祭りの練習なのか

 

太鼓の練習を

元気よく

していました😊

 

 

子供達の声を

聞きながら

 

お参りするのも

良いですね😊

 

 

神社

【港住吉神社】

住所 大阪市港区築港1丁目5 

他にも興味ある方はどうぞ目次です。

スポンサーリンク


喫茶レストラン【南港】

目次

 

今回は南港にある

 

喫茶レストラン

【南港】です。

 

この辺りでは

食べるところが余り無いので

貴重なお店です。

 

お客さんは主に

運転手って感じですね〜😊

 

 

では

入ります❗

 

 

そして

メニューを😊

 

 

スパゲティ🍝に

決めていたので

スパゲティのイタリアンで❣️

 

すると

『ランチもできるよ〜』

と言われ

 

う〜〜ん

 

どうしようか

悩みましたが

 

ココは

最初に

決めていた

スパゲティを❗

注文❣️

 

水でも飲んで

少し待ちます😊

 

いいですね〜

ゲームのテーブルに

水とおしぼり😊

 

スポンサーリンク


きましたよ〜〜

 

スパゲティー🍝

 

たまごが乗ってる😅

 

粉チーズとタバスコも

一緒に持ってきてくれるの

 

いいですね😊

 

 

やはり喫茶店の

スパゲティは美味しいですね♫

 

少し酸味があり

そんなに甘くない

スパゲティでした。

 

ごちそうさま🤗

 

 

この懐かしい感じ

また来たいです🤗

 

 

とまた別の日に来ました〜

 

 

今回は

南港ランチいきま〜〜す❗️

 

美味しそう〜〜

南港ランチ650円

 

味噌汁はプラス100円なので

 

合計750円です❗️

 

鳥のネギ味噌焼き

ご飯にメッチャ合います❣️

 

揚げシュウマイも

味噌汁も美味しいです😊

 

 

こちらもランチ

 

ビーフカレー

 

このビーフカレーは

私にとっては

 

めちゃくちゃ好きなタイプの

カレーでしたぁ

 

具材がルーの中に

溶けて

 

複雑かつ絶妙な味わい😊

 

 

そして

福神漬けとらっきょうが

美味しい〜〜

 

カレーと合わせると

抜群です❣️

 

最後は

水ですね〜😊

 

 

美味しいかったです❣️

 

 

そしてビルの裏には

何があるのか…

 

 

なにやら

公園のような場所が…

 

 

看板が

なになに?

 

公園は

綺麗にしましょう

 

確かに❗️

 

 

う〜〜ん

やはり独特❗

 

 

なんか

要塞のような

ビルでしたね〜

 

 

 

別の日に来たのですが……

 

 

 

まさか……

 

 

こんなことに…

 

 

建物が

壊されてました……😭

 

 

喫茶レストラン【南港】詳細

 

住所
予約・お問い合わせ

06-6612-1050

交通手段 フェリーターミナル駅から133m
営業時間 6:30~19:30
モーニングサービス(6:30~11:00)あり
ランチメニューあり
定休日 日曜日、祭日

 

他にも興味ある方はどうぞ目次です。

スポンサーリンク


【印南サービスエリア】(備長うどん、さんま寿司)

目次

 

今回は

和歌山県のサービスエリア

 

印南サービスエリアです。

 

では❗️

行ってみましょう〜〜

 

 

ダイヤモンド梅💎❗️

一個320円Σ(・□・;)

どんな味がするのかなぁ〜〜

 

 

 

さんま寿司

【めはり寿司】

 

興味そそる

品があります❣️😊

 

 

おにぎり

美味しそう〜〜

 

実際おいしかったです😊

 

 

梅干しがあります。

 

おじいちゃんご作った👴

梅干しみたいです。 

 

値段は100円❗

 

めちゃくちゃ安い❣️

 

 

野菜もあり

値段も安いです。

 

トウモロコシも3つ入りで

150円でした😊

 

当然❗️

梅もあります500円

 

玉ねぎ3つ入り

100円❣

 

野菜を見た後

 

食堂があるので

 

メニュー見てみよ❣️

 

 

 

スポンサーリンク


 

備長 炭うどんが

オススメみたいですね〜〜

印南名物の

備長あげうどんかぁ

美味しそう〜〜😊

 

 

他にも

美味しそうな

メニューがあります。

 

やはり❗️

備長 炭うどんを❣️

 

備長 炭うどんを

 

注文しました😊

 

水でも飲んで

待ちましょう

 

静かで

いいですね😊

 

そして

来ました

 

備長あげうどん❣  450円

 

『美味しそう』

やっぱり頼んでよかったぁ〜〜

 

備長炭が練り込んであるので

麺が少し黒いです。

 

出汁も美味しい💕

 

麺も独特のですが

 

ツルツルで喉ごしもよく

とても美味しかったです🤗

 

 

ごちそうさま🙏

 

美味しかったぁ〜〜

 

今度は

和歌山ラーメンや

サンマ寿司も

食べたいですね

ごちそうさまぁ〜〜

 

 

 

 

他のメニュー❗️

 

備長天ぷらうどん  550円

 

こちらは

備長天ぷらうどん❣️

 

エビもぷりぷりです🦐

 

かまぼこ

いいですよね😊

 

 

【備長 肉うどん】

 

一味と天かすを

入れまして〜〜

 

ダシが好きなんですよね〜〜

やっぱり❣️

おいし〜😊

 

麺とのバランスも

最高❣️

 

 

 

和歌山ラーメン  630円

こちらも

美味しい〜〜

 

 

カレー  500円

 

 

少しピリ辛で

量は少し多めかな😊

 

ルーの中に具材

溶けている感じで

 

とても美味しいです😊

 

 

牛丼  600円

 

牛丼もいい味付けで

何を食べても

抜群に

 

美味しいです❣️

 

 

 

かつ丼  650円

 

 

カリカリのとんかつの上に

卵が乗っかっているので

カリッとして

 

美味しいです❣️

 

親子丼  600円

 

少し甘めの味付けで

ダシがきいてて

美味しい〜〜❣️

 

 

鶏肉も香ばしくて

美味しかった〜〜😊

 

ほんと何たべても

美味しいです😊

 

【印南サービスエリア】

和歌山県日高郡印南町西ノ地955-13

営業時間 (フードコート)

8:00~19:00(L.O)

日曜営業

 

目次

 

スポンサーリンク


マロンちゃん避妊手術😟がんばれ❗️マロンちゃん📣

この記事はかなり前の記事なのですがお蔵入りにしようかと思ったのですがマロンちゃんの貴重な現実のお話なのでアップさせてもらいました。

今回はマロンちゃんの避妊手術の時の体験談です。

マロンちゃん避妊手術に行く前です。

何も知らないマロンちゃんを見てるとなんか辛くなります…

マロンちゃん避妊手術が終わって病院に行った時の写真です。

病院に行きマロンちゃんを見たときは涙がでそうになりました😢

マロンちゃんよく頑張ったね

辛くて怖かったと思うと

無事でいてくれて本当良かったとおもいました。

もちろん病院の先生にも感謝です。

先生に色々説明を受けましたが

マロンちゃんが気になって

ほとんど頭に入ってきませんでした。

家に帰って来ても元気がなく

目がしょぼしょぼしてました。

マロンを見て改めて

マロンの事がすごく大事で大好きだと再認識しました。

いつまで元気で一緒にいて欲しいと心から思いました。

マロンちゃんが避妊手術に行っている間すごく心配で皆んなに『大丈夫だよね』と聞くばかりでした。

スポンサーリンク


早く元気になってお散歩行こうね❣

マロンちゃんコレからも元気で楽しく過ごしましょうね❣

大好きだよ❣

マロンちゃん❤

他にも興味のある方はどうぞ目次です

スポンサーリンク


マロンちゃん避妊手術😟がんばれ❗️マロンちゃん📣

この記事はかなり前の記事なのですがお蔵入りにしようかと思ったのですがマロンちゃんの貴重な現実のお話なのでアップさせてもらいました。

今回はマロンちゃんの避妊手術の時の体験談です。

マロンちゃん避妊手術に行く前です。

何も知らないマロンちゃんを見てるとなんか辛くなります…

マロンちゃん避妊手術が終わって病院に行った時の写真です。

病院に行きマロンちゃんを見たときは涙がでそうになりました😢

マロンちゃんよく頑張ったね

辛くて怖かったと思うと

無事でいてくれて本当良かったとおもいました。

もちろん病院の先生にも感謝です。

先生に色々説明を受けましたが

マロンちゃんが気になって

ほとんど頭に入ってきませんでした。

家に帰って来ても元気がなく

目がしょぼしょぼしてました。

マロンを見て改めて

マロンの事がすごく大事で大好きだと再認識しました。

いつまで元気で一緒にいて欲しいと心から思いました。

マロンちゃんが避妊手術に行っている間すごく心配で皆んなに『大丈夫だよね』と聞くばかりでした。

スポンサーリンク


早く元気になってお散歩行こうね❣

マロンちゃんコレからも元気で楽しく過ごしましょうね❣

大好きだよ❣

マロンちゃん❤

他にも興味のある方はどうぞ目次です

スポンサーリンク


マロンちゃん避妊手術😟がんばれ❗️マロンちゃん📣

この記事はかなり前の記事なのですがお蔵入りにしようかと思ったのですがマロンちゃんの貴重な現実のお話なのでアップさせてもらいました。

今回はマロンちゃんの避妊手術の時の体験談です。

マロンちゃん避妊手術に行く前です。

何も知らないマロンちゃんを見てるとなんか辛くなります…

マロンちゃん避妊手術が終わって病院に行った時の写真です。

病院に行きマロンちゃんを見たときは涙がでそうになりました😢

マロンちゃんよく頑張ったね

辛くて怖かったと思うと

無事でいてくれて本当良かったとおもいました。

もちろん病院の先生にも感謝です。

先生に色々説明を受けましたが

マロンちゃんが気になって

ほとんど頭に入ってきませんでした。

家に帰って来ても元気がなく

目がしょぼしょぼしてました。

マロンを見て改めて

マロンの事がすごく大事で大好きだと再認識しました。

いつまで元気で一緒にいて欲しいと心から思いました。

マロンちゃんが避妊手術に行っている間すごく心配で皆んなに『大丈夫だよね』と聞くばかりでした。

スポンサーリンク


早く元気になってお散歩行こうね❣

マロンちゃんコレからも元気で楽しく過ごしましょうね❣

大好きだよ❣

マロンちゃん❤

他にも興味のある方はどうぞ目次です

スポンサーリンク


約5,500本の松林で知られている【浜寺公園】

目次

 

今回は

約5,500本の松林で

知られている

公園

【浜寺公園】です。

 

では❗️

行きましょう〜

 

 

 

ん…( ゚д゚)

 

 

何やら

バーベQの

匂いが

 

バーベQ

いいな〜

 

バーベキューは

禁止エリアと

 

可能エリアが

あるんですね

 

 

【消火栓】

こちらの

消火栓は

 

明治の頃には

公園の中にも

別荘があり

 

火災から

守るために

消火栓があり

そのまま

残されているようです。

 

アメリカ

ROCK社製の

消火栓ということです。

 

 

【松林】

約5,500本の

松林で

 

知られている

みたいです😊

 

 

スポンサーリンク



 

 

【レストハウス】

レストハウスも

あるので

バーベキューする

時などは

便利ですよね😊

 

 

【売店】

今回は

お腹が空いて

いなかったので

スルーしましたが

 

こういうところの

カレーとか好き

なんですよね〜〜🍛

 

 

【手ぶらでBBQ】

こういうのも

良いですね❣

 

 

マロンちゃん

切り株の上で

ポーズ❗️

パシャ❗️

 

いいですね〜

 

 

こちらは

噴水の前で

パシャリ❣️

 

マロちゃん

いいですね〜😊

 

 

マロちゃん

楽しかったね❣️

 

 

公園

【浜寺公園】

住所 〒592-8346 大阪府堺市西区浜寺公園町

駐車場(1時間410円(以降1時間ごとに加算))

駐車場

  • 1時間まで:420円
  • 1~2時間まで:520円
  • 2~3時間まで:620円
  • 3~4時間まで:720円
  • 4~5時間まで:830円
  • 5~6時間まで:930円
  • 6~24時間まで:1030円

 

目次

 

スポンサーリンク


 

 

讃岐うどん【ゆう庵】

今回は讃岐うどん【ゆう庵】です。

ちょうど12時くらいに来たので駐車場が空いているかなぁ〜と思い

駐車場へ😅

駐車場は向かいの駐車場の3.62.37

お店の横の駐車場の17が駐車場みたいです

37が空いていたので止めて中へ入ります。『良かった😊』

12:30くらいに来たので『空いてるかなぁ』と思い中へ入ると

席が1つだけ空いているではありませんか『ラッキー』と席に座りメニューを^ – ^

定食もいいのですが

うどんでお腹いっぱいになってしまうので定食ではなくうどん単品を注文します。

単品のメニューはこれです^ ^

そして私は、冷たいうどんの『ちく玉天ぶっかけ』嫁も冷たいうどんの『とり天ぶっかけ』を注文❗

我ながらいい注文だなと思いながら他のメニューを『かすうどん』や『カレーうどん』も気になりますね

持ち帰りなどもあるのかぁ〜〜

お茶を飲んで待っていると

店員さんが『よろしければ、お漬物と熱いお茶をどうぞご自由に』 と言われたので漬物とお茶をいただきます^ – ^サービスもいいです。

漬物を食べて待っているときましたぁ^ – ^『ちく玉天ぶっかけ』😊

麺がキラキラしててめっちゃ綺麗❣

ちく天も大きい〜〜

玉子の天ぷらもいかにも半熟って感じ〜〜

スポンサーリンク


出汁をかけた感じです😊

そしてまずちく天から『カリ❗』でかいだけではなく衣がカリカリしていて『めちゃ美味しい』

ちくわの味も普通のちくわと違う感じで美味しかった〜

そしてやはり麺『ズズーズズズズー』麺を啜ると

まさに美味しい『讃岐うどん』

ツルツルと口の中に入り

噛むと歯応えはあるのですが『プツリ』と歯応え良く麺が切れて

喉ごしも最高〜〜

嫁は『とり天ぶっかけ』でしたが

少しとり天を貰いましたが

とり天がむちゃ美味い❣

あっという間にに食べてしまいました😊

結構、量もあったのでお腹もいっぱいになりました〜〜

はぁ〜〜めっちゃ美味かった❣

ご馳走さま😊

美味しかったです❣

【ゆう庵】の詳細です。

西宮市柳本町1-19-101

・0798-73-0217

・11:30~14:30/17:30~21:00

・定休日木曜日

他にも興味ある方はどうぞ目次です。

スポンサーリンク


ローソンくじ 【スヌーピー当たりくじ】9回やってみた結果…

😊今回はローソンクジです。

今回のローソンクジは【スヌーピー】です。

ローソンに行くとスヌーピーのグッズがたくさんありました。

すると嫁さんがすごく興味を持っていたので800円と高かったのですがやってみることに😊

そしてトートバックが当たりました〜〜

まぁこんなものかと

すると私のくじ引きの運を試してみたくなり『私も一回おねがいします。』とそして…

そして俺…ポーチバック…

一番ハズレのやつやん😭

『しょうがないか』とローソンを後に…

車に戻りドライブに行こうかと思ったのですが

やはり悔しくて

嫁さんと相談❗

相談の結果

『あと1回ずつやろか』と

そして、やってきました❗

俺『お兄ちゃんもう一回やるわ〜〜』

店員『何か欲しいのありましたか』

嫁『マットがいいんですよね〜』ホントはランタンが1番欲しかったみたい😊

店員『僕も当たって欲しいです』と祈ってくれて

俺『ええ子やなぁ〜』心の声

と思いもう一回ずつやると

お兄ちゃんの祈りが通じたのか❗

なんと今度は僕のクジが2等のぬいぐるみが🤗『やった〜〜

そして嫁さんを見ると悲しそうにしていて『何が当たった』と聞くと

ポーチバックが👝『また、こいつか』ポーチバックいいのですが、どちらかと言うとハズレなので嫁さんが可哀想でした😢

そしてローソンを後にしてドライブしていると

またローソンクジの話に

スポンサーリンク


嫁さんはスヌーピーなどのキャラクターが好きみたいなので

『クジで当てたかったなぁ〜』って

話をしてると嫁さんの欲しいものを当てさせてあげたいと思い再びローソンへ(今回のローソンクジはやっている店とやっていない店があります)他のローソンを回ったのですがクジがなかったので再び同じローソンへ❗

ローソンの店員さんも覚えていてくれて『全部いきますか』と😅笑顔で

『全部は無理やけど5回で』

店員さん少し驚いていましたが

そのかいあっていきなり❗

嫁さんが🤭ランタンをゲット❣

そして1番欲しかったマットも2種類ゲット❣

欲しいものが全部ゲットできて最高でした😊

そして嫁さんの喜ぶ顔が見れて

最高の一日になりました😊

今回、取った商品です。

まずマット2種類❗

マット ブラウン

マット ブルー

そして❗❗❗

ランタン😊

開ける瞬間は興奮しました。

スヌーピーのマークも入っていい感じ〜〜

電池を入れてつけてみると

これ全然使えるヤツやと❗

ますます、やって良かったと思いました。

ありがとう嫁さん😊

ありがとう店員さん😊

そして僕の決断も良かったのかな😊

光の強さも調整できますわら

正直、お金は使いましたが(計9回)7200円も使いましたが

その時にしか出来ない貴重な体験なので『やって良かった』と思いました。

ホント当たって良かった〜〜😊

ポーチは結局3つも当たりました…

これもいい思い出かな😊

スポンサーリンク


他にも興味ある方はどうぞ目次です。