コンテンツへスキップ
目次
今回は焼鳥、おでん
【鳥進】さんです。

こちらは
居酒屋さん
ですが
ランチもしてくれています😄

わぁ〜お
良い雰囲気ですね

注文を
すませると
少し
待ちましょう〜
良い感じの
店内なので
癒されながら
待っていると
スポンサーリンク
きましたぁ〜
焼き鳥定食

やはり
焼き鳥屋さんの
焼き鳥なので
めちゃくちゃ美味しい❣️
お酒が
欲しくなるくらい🍶
ミックスフライ定食

こちらも
どれも美味しく
お腹いっぱいに
なりましたぁ〜
目次
スポンサーリンク
目次
今回は
【大山田サービスエリア】の
フードコートで
何か食べましょう😊❣️
さて
いきなりですが
何にしようかな😊

う〜ん
迷いますね〜
はまぐり押しなので
はまぐりラーメンが
気になりますが…

札が
大きなしかないけど
自販機だからいいか😊
ん…!^^;

大きなお札は
使えないのか〜😅
売店の方で
両替できましたので
食券買いましょう〜
スポンサーリンク
今回は
はまぐりも
捨てがたかったのですが
【週替わりメニュー】に
しちゃいました〜😊

水を準備して
ちょっと待ちます。
おっ…😊
呼ばれました😊
来ましたぁ〜❣️
【週替わりメニュー】❗️

やみつきカレーと
ミニラーメン🍜
では
いただきま〜す😊
まずは
ラーメンから
美味しそう〜

透き通った
スープで
あっさりして
美味しい〜

そして
メンマと
チャーシュー

メンマが
けっこう入っていて
コレが美味しい〜
そして
麺🍜

ミニラーメンですが
とても
美味しいラーメンって感じ🍜
そして
【やみつきカレー】🍛

コレまた
美味しそう〜
私の好きな
具がカレーに
溶けている感じ❗️
最高❣️

では😊

美味しい〜
やみつきカレー
と言うだけあって
飲み物のように
食べられます🍛😊
いや〜
美味しかったです❣️
こんどは
【はまぐりラーメン】かな😊
サービスエリア
【大山田パーキングエリア】
住所
三重県桑名市大山田 大山田パーキングエリア内
営業時間
7:00~20:00
定休日
無休
目次
スポンサーリンク
目次
今回は
神戸の夜景
ハーバーランドです。

神戸の夜景は
良い雰囲気です😀

綺麗ですね〜
癒されます。
おっ…( ゚д゚)

ポートタワー
近づいてきましたぁ
【ポートタワー】

近くで見ると
さらに
綺麗ですね
神戸は
海と神戸の光との
バランスが
最高なんですよね〜

ん…
【観覧車】

うわ〜
綺麗❣️
神戸って感じですね〜😊
ん…( ゚д゚)
あら❗️

マロちゃん
いたんですね〜😊🐶
夜景
目次
スポンサーリンク
目次
今回は
【久世福】の商品の紹介です。
では❗️
行きましょう〜
【七味なめ茸】

まずは
【七味なめ茸】です。
歯応えがよくて
美味しいなめ茸が
少し七味のピリ辛がはいり
に合います。
【粒ウニ入塩辛】

こちらは
渋い組み合わせですね〜
ウニと塩辛❗️
どちらもに
合うので
最強のおつまみになります
スポンサーリンク
【ゴロゴロほぐし焼き
()ほっけ】

美味しいの身が
ほぐしてあるので
ちょっとずつ
たべられるので
やはりに合います
【ねばねば昆布(白菜キムチ)】

こちらは
ねばねば昆布と
白菜キムチの
バランスが最高で
いくらでもいけます❗️
【久世福】詳細
営業時間 10:00~21:00
連絡先 0798-45-7000
目次
スポンサーリンク
目次
今回は
【明石サービスエリア】の
ざる蕎麦です。
【ざる蕎麦】

おいしそ〜😊

ツヤツヤしていて
美味しそう❣️
【つゆと薬味】

薬味は
全部入れます❗️

いい感じ〜
では❣️
いただきます😊

つゆに
付けまして

美味しい〜
うどんもいいけど
蕎麦もいい❗️
【明石サービスエリア】
目次
スポンサーリンク
目次
今回は
【ケンミンの自動販売機】です。
【丹波の黒豆】

まずは
【丹波の黒豆】です。
袋を開けます。

冷凍なので
湯せんします。

湯せん中
できましたぁ〜😊

まず一つ
うま〜い😊
冷凍の枝豆とは
思えないくらい
美味しいです😊
さすが【丹波の黒豆】❣️
味が濃いです😊
スポンサーリンク
そして
こちらは
【焼きビーフン】

見るからに
美味しそう❣️

そして
美味しい〜❣️
ケンミン
自販機もありですね😊
目次
スポンサーリンク
目次
今回は
道の駅みたいな感じの
【るり渓山郷の駅】です。
では❗️
行きましょう〜😊

お野菜が
売ってます😊
丹波栗🌰や枝豆なども
売ってました😊

では❗️
建物の中へ
行きましょう〜
【おかき 醤油】

オカキや醤油が
ありますね〜
【手作り民芸品 しめじ】

なんか
しめじが大きくて
普通のしめじとは
違いますね❗️
【レストラン】メニュー

こちらが
【レストラン】のメニューです。
タイミングが合えば
行きたいですね〜😊
【渓山郷の駅】でした😊
【渓山郷の駅】
所在地 京都府亀岡市畑野町土ヶ畑澤ノ上4-2
電話番号 0771-20-9035
開設時間 9時~17時
定休日 月曜日、火曜日
道の駅
目次
スポンサーリンク
目次
【おちゃわん本店】
【肉うどん】

うどんも
美味しいですよ〜

出汁も肉も
美味しい〜😊
【おちゃわん本店】
目次
スポンサーリンク
目次
【おちゃわん本店】
【カレーラーメン】

出汁がおいしくて
いくらでも
飲めます😄
【おちゃわん本店】
目次
スポンサーリンク
目次
【おちゃわん本店】
【和風ハンバーグ】

ハンバーグはジューシーで
美味しく
上に乗ってる
目玉焼きが半熟で
潰して食べると
また美味〜❣️
最高です😁
【おちゃわん本店】
目次
スポンサーリンク