日大アメフト危険タックル【つぶせば出してやる】

日大アメフト危険タックルに関してですが

私の見解は普通に会社でもチームでも
同じだとおもうのですが

何かトラブルや問題がおきると
責任を取るのは会社であり
責任者だと思うのですが

監督やコーチの記者会見を見ても
選手が言った意味を勘違いしていて
「その様なことは言っていない」
やった選手に責任を押し付けるような
話でまるで、やった人に責任があるのでしょ
といった感じのお話で

コレで監督、コーチ
責任者は逃げられると思っているのでしょうか…

責任者なら
現場で起きたことは
きちんと指導していたとしても
責任を取るのが責任者だと思います。

学校にしても監督、コーチにしても
辞めたら良いのでしょうか

これからアメフト界を引っ張っていくかもしれない
若干21歳の若者にテレビで記者会見をさせ
その青年の将来を奪いかねないことではないのでしょうか
そんな青年を守るどころか
この様な形になったのは
非常にざんねんです。

選手は試合出なければ活躍はできません
出るためにはなんだってなってやる
と思う気持ちは普通だと思います。

その気持ちを逆手にとって
「つぶせば出してやる」って
ヤバくないですか

「そんなこと言う」って感じなんですけど

私が何を言いたいかというと

若い選手には
経験や立場が上の人間に対して従うということは
日本の教育として常識とされている
とこではないでしょうか
若者が自由に意見が言えたりする教育がないからこそ
この様な事が起きてしまったのではないのでしょうか
人間は完璧ではありません

しかし経験が少ない若者は
経験がある指導者に従う
コレがこの国の教育ではないのでしょうか?

スポンサーリンク


この問題はアメフトの1つの問題ではなく

日本の教育すべての問題のような気がするのですが
どうなのでしょうか

私は今後もこのようなことが
出てくると思います。

テレビやマスコミも核心には触れず

視聴者の興味をどうすれば
獲得できるのかということばかりだと思います。

今は情報を獲得できる方法は
テレビだけではありません

携帯やパソコンなどでネットで
情報を獲得できることができます。

ウソや真実を見極めるのは難しいですが

テレビのように一方的に情報を発信されるのではなく
情報を知りたい人間が少なくとも情報を選ぶ事ができます。

何が真実で何が嘘か
決めるのは自分です。

それを決められる情報は一方的なものでは
なくなりました。

ネットなんか嘘ばっかりやで〜と言うこともありますが
情報としては一方的ではありません

こちらで情報を選べます。

自分の力で真実にたどり着けるかもしれません。

今回のアメフト問題も私の意見は今書いたのですが

私の情報が正しいとは言いません

私はこのように思うと言うことを発信できるので
発信させてもらっただけです。

私は若者がどうのこうの
伝統がどうのこうの
より
若くて将来有望な若者を
吊るしものにする
上司であり監督、コーチに
憤りを感じたお話でした。

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください