昔から   

こんにちは!

今日のブログは、嫁が書かせていただきます(^-^)

今回は、私の両親の事。

私が結婚してから、両親は2人だけの生活になり

しばらくしてから父は定年を迎え、家で母と2人、ずっと一緒の生活が始まりました。

最初は、何事もなく平和な生活だったのですが・・・

両親は5階立て団地の5階に住んでおります。

ある日、父が『下の階の奴が夜中に音さしてる』と母に言ったそうです。

スポンサーリンク



母は一緒に生活しているので、『まったくそんな音は聞こえてない』と言ったそうです。

それから何か音がする度に『下の人がやっている』と下の人のせいにするのです(-.-)

父も下の階の人に聞こえるように足でドンドンさしたり、無理に大きい音を出したりと

訳の分からない行動を始めたのです・・・

その度に母は、父のする行動にビックリ!!『違う。他の階から』と言うみたいですが、

父は、母が味方をしてくれない事で逆上して喧嘩が始まるのでした・・・

その度に母は家出(-_-;)

下の階の人とも喧嘩・・・

夫婦が最悪な状態でした。

流石に、私も喧嘩ばかりするので、父と母と姉夫婦と話し合いをしましたが、

その時は、父も『分かった』と言ってくれるのですが

やっぱり、物音がすると下の人のせいにして自分も負けじと音を立てるの繰り返し

精神的な事かと思い、病院にも連れていきましたが変化なし。

いまだ解決しておりません。

ネットでも色々と調べました。

ある1つの病名が気になりました。

『統合失調症』です。

症状としては

※幻覚・・・実在しない人の声が聞こえたり、自分の悪口や噂であったり。

※妄想・・・自分の悪口を言われている、見張られている、だまされているといった被害妄想

※思考の障害・・・考えにまとまりがなく、1つの話題から全く別の関連性のない話題へ話が飛ぶ
         つじつまが合わないこと、会話が支離滅裂になり周囲の人は理解できない

※行動の異常・・・激しく行動して大声で叫んだり

※感情の平板化・・・単なる気分の落ち込みではなく感情そのものの表現ができなくなる

※意欲の減退・・・何事に対しても意欲や気力がわかず、周りの事に関心をしめさない

※思考の低下・・・思考力が低下して会話の量が少なくなる
         話しかけても短くて素っ気ない内容の返事

※対人コミュニケーションの支障・・・ほかの人の関わりを避け、自室に引きこもる
                  1日に何をすることもなくぼんやりと過ごす

もしかしたら、これではないかと思いました。

つづく

スポンサーリンク



最悪・・・毛虫大量発生! 撃退できたのか?

こんにちわ!

今日のブログも嫁が書かせて頂いております。

ブログを書いている時は、マロンはケージの中で『何してるのかなぁー』と

こちらを見ていますが・・・

最悪な事と言うのは、庭に『毛虫』大量発生です・・・(;´・ω・)

今までずっと生活していましたが、こんな事初めてです。

庭を見るたびに毛虫!!!

毎日毎日、窓から庭を見て毛虫がいないかチェック!

チェックして発見すると気持ち悪いけど退治して・・・を繰り返し

マロンは、私の行動を家の中から不思議そうに覗いております( ;∀;)

私が恐々しているので、その動きが楽しいのかシッポを振り振りしていました💦

それを見て、私も癒されるのですが正直、毛虫の方が気になる・・・

茶色と黒の毛虫・・・(だいたい庭にいるのは)

外を歩いていても、たまに見かけますが気持ち悪い(-_-;)

洗濯物を干したりするので、退治しとかないと洗濯物についたら悲鳴どころが

発狂するでしょう(@_@)

スポンサーリンク




それぐらい嫌いなのです💦

私は、毛虫は桜が散ってから春ごろにいるものだと思っていたのですが

違うみたいなんですねー(;^_^A

毛虫の種類にも寄るみたいなんですが、だいたい4月から11月ぐらい!!

6月から8月に大量発生するみたいです!

今の時期もいるんだーと分かりました💦

毛虫って、どうなるんだろうと調べてみたら

蛾になるそうなんです・・・(知らんかった)

だいたい虫が嫌いなので蛾になって出てこられても嫌ですけど・・・

私の母にも毛虫の大量発生を知らせると、うちにも大量におるとの事!

母の退治方は、割りばしでつまんで熱湯につけるとの事、

正直

頭の中が・・・となりました💦

割りばしでつまむ( ;∀;)そんなんムリです💦

流石、母と思いました(笑)

私には、殺虫剤が無難という事になりました。

庭に大事な植物を植えているとできないですが、

うちには、そんな物ないので大丈夫!!

毛虫をみつけると殺虫剤ふりかけて、

すると壁に張り付いていた毛虫が下にポトンと落ちるのですが・・・

これで効いているのか正直、微妙ですが(-_-;)

落ちてからは見ないので💦(まぁ、いいやと言う感じで・・・)

こんな簡単に退治できるのであれば嬉しいのですが・・・(笑)

毛虫がいなくなる季節が早くこないかと非常に待ち遠しいのです( ;∀;)

毎日おどおどしながら庭を覗かないといけない・・・(変な人みたい・・・)

洗濯物を毛虫を気にする事なく干したい・・・(竿についてないか確認!近くにいないか確認!)

こんな事から解放されたいのです(笑)

スポンサーリンク



トイプードルのマロンのブラッシング(タングルティーザのほうがいいみたい)

こんにちは。

今日もいい天気!!

今日のブログも嫁が書かせていただきます!

最近、私アレルギーなのか鼻がムズムズ

くしゃみをすると止まらない

目がかゆい

咳の症状がでております(;´・ω・)

マロンは、私たちの顔をペロペロとなめてくれるのですが、

正直、鼻がムズムズするので止めていただきたい・・・

そんな事も知らずにマロンは、おかまいなしにペロペロ

これには対策が必要と思い、くしゃみも出るし

咳も出るし、マスクつけました!!

これでペロペロされても、マシになりました(^^;

スポンサーリンク



毎日の日課としてマロンのブラッシングをするようにしています!(鼻がムズムズするのですが・・・)

毛もだいぶ伸びてきて、絡まってきたりしてるのです💦

トリミングは、まだまだ行けない(ワクチンが終わってないので)

でもトリミング料金を調べてみたりしていると、追加料金の所に

毛玉があると追加料金がかかる((+_+))

これは、ヤバイと思い、トリミングに行くまで毛玉を作らないようにしなきゃ!!と思い、その日から必死にブラッシング!!

ペットショップで買ったブラシでやるとマロンが痛がって(キャンキャン)と

鳴いて嫌がりだしたので、何か良い物はないか探しましたが、

どれも同じような物ばかり・・・

そして、たまたま家にあった『タングルティーザー』と言うブラシ

これは人間用ですが・・・

絡まりもつれた髪もムリなく・絡んだ濡れ髪

乾いた髪も根元から毛先までスルッと軽くとかせるブラシなんです!

私が使っていましたが、すごく気持ちいいんです(^-^)

これ!!!マロンに使えるのではないかと思いました。

ネットで『タングルティーザー犬』で検索してみると

出てきました!!

犬のおすすめブラッシングブラシ!!

使ってる人、結構いるんだなぁと思いましたが・・・

マロンにタングルティーザーでブラッシングしてみると

絡まっていた所をブラッシングしても『キャンキャン』言わない!

気持ちよさそうにブラッシングさせてくれました!

毛もフサフサして柔らかい感じになりました!

触り心地も最高!!

マロンのブラッシングにはタングルティーザーが定番になりました!

これでトリミングに行くまでは、毛玉を作らないようにしないと!!

追加料金のかからないように・・・(かなりケチですが💦)

うちには、タングルティーザーが2個あるので、1個は私の

もう1個はマロンので分けて使う事にしました(^-^)

値段はちょっと高めですが・・・(2千円前後かなぁ)

ちなみに私はコストコで2個セットで売ってたのでコストコで購入しました!

使う価値ありだと思います。

タングルティーザでブラッシングするマロンちゃん^ – ^

よろしければこちらもどうぞ↓

トイプードルのマロンのリードとハーネス

こちらは目次です。

スポンサーリンク



 

 

 

和歌山県の道の駅【めっけもん広場】

目次

 

今日は、

雨の日曜日です。

 

最近マロンが家に

来てくれて

マロン中心の生活に

なっていましたが

久しぶりに夫婦で

雨のドライブにでも

行こうという事になり

ドライブに出かけました。

 

 

マロンの事は気になりますが

iPhoneのアプリ

あんしんカメラを入れているので

 

出かけていても

iPhoneでマロンの

お留守番の様子が

確認できます!

 

今日の

目的地は

和歌山にある

『めっけもん広場』

 

ここは

数か月に1回は

必ず行くところ!

 

どういった所かと言うと

産直市場みたいな感じで

 

とにかく野菜の種類が

豊富で主婦の味方で

値段が安い!!

 

野菜だけではなく

果物や生花や植木鉢に入った花

観葉植物

 

肉、魚は種類が少ないですが

売ってます!

 

いざ!

出発です!

 

スポンサーリンク


 

ドライブの時は

お互いが好みの曲をかけて

たわいもない

会話をしています。

 

ちょうど大阪府の

住之江の近くになって昼ごはんの

話になりました。

 

吉野家・マクド・丸亀と

色々話してたのですが

 

家族亭の看板が

目にとまり

2人でここにしよう!!

と意見が合いました!

 

家族連れや夫婦の人

結構いっぱいでした。

 

私たちは

2人座れるテーブル席に!

 

メニューを見て

どれも美味しそう(^-^)

 

2人とも

お蕎麦の付いてる

セットにしました。

 

 

初めて家族亭に行ったのですが

美味しかったです(*’▽’)

 

お腹もいっぱいになったので

『めっけもん広場』にめがけてGO!

 

 

生憎の雨でしたが

久しぶりだから楽しみ♡

 

 

雨なのに

駐車場は結構いっぱい(;´・ω・)

 

中に入ったら

入り口付近に果物コーナー

 

柿・みかん・ぶどう・梨

色々あります。

迷ったけどみかんを購入!

 

次は

レモン・ライム・シークワーサー!

 

普通のスーパーで買うと

高いけど

 

めっけもんは

たくさん入って安い!

これも購入!

 

野菜もたくさんありましたよ~

色々迷ったけど

 

里芋・大根・長ネギ・シイタケ・じゃがいも・玉ねぎなどなど

 

お肉、漬物、和歌山と言えば梅干しも!

 

あとはクリスマスには

早いけど

ポインセチアゴールドという花

 

ポインセチアは赤色が多いけど

この色は珍しいと思い

購入!

 

レジに向かうと

今までは普通のレジでしたが

セルフレジに変わっていました💦

 

店員さんが『ピッピッ』と

商品を打ってくれるのですが

お金を払うのは

機械に入れます!(最新(/ω\)

 

楽しい買い物も終わり

マロンの待っている家に

帰ります。

 

マロンどうしてるかなと時々

気になり

iPhoneのあんしんカメラで見てみると

寝てました💦

 

私たちが留守のほうが

よく寝れるのかな(;´・ω・)

 

久しぶりの

ドライブ楽しかったです(*’▽’)

 

 

JA紀の里ファーマーズマーケット

【めっけもん広場】

住所
和歌山県紀の川市豊田56-3
電話番号
0736-78-3715
営業時間
9:00~17:00
定休日
毎月第1火曜日

 

目次

 

スポンサーリンク


トイプードルのマロンとごはん(ロイヤルカナン)

  1. 今回はマロンのエサについてです。

マロンのエサは最初はペットショップで勧めてくれた

『ロイヤルカナン』ミニスターター マザー&ベビードッグ

というドッグフードでしたが

調べてみたところ何でもそうなのですが

やはり賛否両論ありました。

まだ犬のことは知識不足&経験不足で

どの情報が正しいのかわかりません。

そして次に『サイエンスダイエット』というドックフードにしてみたのですが

いまいちよく分かりません…

さらにペットショップで購入した缶詰めをあげたのですが

ウンチが緩くなってしまい『これはあかん』ということで

この缶詰はあかんなぁ~ということで

エサについて相談会をしたところ

やはりオーガニックがいいということになったのですが

なんでもオーガニックって高いですよね(‘_’)

でも可愛いマロンのためと思いどのエサにするか考え中です。

身体に入るものなのでやはり安全第一!

マロンは『おいしい』とか『まずい』とか言えません

エサを『これがいい』とかも言えません

人間がしっかり勉強し学習してエサ一つにしても

しっかり選ばなくてはいけません

人間も健康に気をつけている人もいれば

安ければ何でもいいという人もいます。

しっかりと知識をつけないと人間も動物も

身体によくないものを知らない間に入れてしまう場合があると思うので

しっかり学習していこうと思いました(>_<)

こちらも良ければどうぞ^ – ^

トイプードルのマロンとおもちゃ(ブタさん、ペンギンさん、肉球)

スポンサーリンク


トイプードルのマロンとおもちゃ(ブタさん、ペンギンさん、肉球)

 

今回は

マロンのオモチャについてです^_^

マロンは子供みたいなので

親バカの私たちはオモチャ

(ペットグッズ)なども買ってあげたいと思って

ホームセンターへいきました。

 

すると色々と種類があり

結構迷います。

 

その中で選んだものを

紹介していきます。

 

 

マロンに与えてあげたグッズの紹介をします。

 

最初にブタさんのぬいぐるみ

マロンちゃんと大きさは、変わらないのですが、これがお気に入りのようで良くブタさんのぬいぐるみとプロレスしてるようです…耳あたりを食わえながら『う~う~』とか言いながら首を振りブタさんのぬいぐるみを振り回しています。

 

ペンギンさんのオモチャ

これは、甘噛みするので噛んできたなぁ〜と思った時にペンギンさんのオモチャを渡すと噛み噛みしてます…ペンギンさんの顔を押すと音もなります🐧

 

音がなる肉球のオモチャ

これは、ボールと一緒でコロコロと転がるので、投げたら咥えて持ってきてくれます…投げ前に音を鳴らして投げるととってきてくれる確率が上がります。

 

最初は、オモチャなんかで遊ぶ訳ないと思っていたのですが…
オモチャがあって良かったと思う事ばかりですf^_^;
マロンが気に入ってくれるものが
あればいいなぁ〜と思って買ってみたのですが。意外と暇な時に1人で遊んでくれるのでありがたいです。

最近のオモチャはよく考えて良くできていると思いました。

スポンサーリンク


 

でも今だに空のペットボトルや

チクワの袋(ただのゴミ)の方が人気があるので

マロンの興味のあるものを探すのに苦労します。

 

マロンが遊んでいる姿を見ていると

やはり癒されてしまうので

もっとマロンが気にいるオモチャを探してマロンに楽しい生活をしてあげられるようにマロングッズを見つけるぞ〜〜と思いました^ – ^

こちらも良ければどうぞ

トイプードルのマロンのブラッシング(タングルティーザのほうがいいみたい)

トイプードルのマロンがお風呂に

今回は『マロンお風呂』ですが
『マロン二回目のお風呂』と被るところがありますが
マロンの最初のお風呂のお話です。

マロンがいたとこのペットショップの店員さんから
ワクチンをするまではトリミングができないので家でシャンプーをしてあげてく
ださいと言うことでした。
マロンが家に来てから数週間がたちマロンが痒そうにしているので
『そろそろシャンプーかな』と
恐る恐るシャンプーをすることにしました。

まずは体にシャワーを当ててっと

(;´Д`)ビックリ💦

マロンの体が小っちゃくなって
まるで別人・・・
毛が『ペタ』って感じで
小さくなってしまったのです。
これが、もともとの大きさなんか~
トイプードルは毛で膨らんでいるように見えるので
ちょっとビックリしました。

スポンサーリンク


そして遂にシャンプー
シャンプーをつけて体を洗おうとするのですが
滅茶苦茶暴れるという感じではなかったのですが
それなりに暴れました(;´Д`)
ワンちゃんの体を洗うのがこんなに難しいとは
全然、泡立たないし
脇の下や、お尻の部分、の洗いにくいこと
さらに頭などは顔に湯をかけていいのか
耳に湯が入らないように気を使ったりしていると
頭はほとんど洗えていない感じでしたが
何とか終わりにしました。

シャンプーが終わると次はドライヤーです。

マロンにドライヤーを当てて乾かしていくと
『全然乾かへんやん』(;´Д`)
マロンの毛が固まってなかなか乾かないのです。
それでも何とか時間をかけ乾かせたかな~と思ったのですが
ドライヤーが終わってもマロンが震えている(>_<)
『どうしたんや…』
乾かし切れてないのか
それとも初めてのお風呂で緊張しているのか
『寒いのか』『怖いのか』原因が何なのか分からなかったので焦りました(T_T)
まだ濡れているところがあったのでドライヤーをしていると
こんどはマロンが『キャン!』っと
『今度はなんだ』
ドライヤーが近くてマロンが熱かったみたいで
『キャン!』って鳴いたみたいでした。
それでも何とか乾かし切り
お風呂『完了』です(*’▽’)
大変やったけど皆が初めての経験で苦労したけど楽しかったです。

もっと経験してマロンが気持ちよくなれるように上手になってあげないといけないな~と思いました(;´Д`)

そして2回めのお風呂へつづくのですが
つづくというより先に『2回目のお風呂』を書いてしまったので
変な感じになりましたが(T_T)

最近はマロンもお風呂に慣れてきて
自分からシャンプーして欲しそうに
やってきてシャンプーしても大人しく気持ち良さそうです。
最初は怖いけど何回かやると
できるようになるもんですね(*’▽’)

マロン二回目のお風呂『シャンプードライヤー奮闘記』につづく^ – ^

スポンサーリンク


2017年11月1日 日本シリーズ第四戦

今日はマロンを横に第四戦の日本シリーズを見ています。

横浜頑張れと思って見ていたのでしが流石にソフトバンク強いなぁと見ていたのですがルーキーの濱口投手が素晴らしいピッチング(^-^)

7回ワンナウトまでノーヒットピッチング!

 

日本シリーズで歴代2位の7回ワンナウトの記録を作りノーヒットノーランやったら凄いやんみたいな感じでみていたのでしたが

 

代打の鶴岡選手に初ヒットを打たれ『ああ〜〜』っと悲しい感じやったのですがラミレス監督

冷静にピッチャー交代

パットン投手に代わり

今宮選手を三振‼️

『すげ〜〜』今日の日本シリーズは面白いやん(^-^)

8回にソフトバンクも摂津投手を投入して負けないぞという感じで工藤監督もやりますね

しかしロペスがヒットを打ち横浜が良い感じでいきます。

さらに連打で横浜追加点(°_°)

さぁ高城選手!

スポンサーリンク


先程はシーズンでホームランがなかった高城選手がホームラン打ったので期待します( ・∇・)

 

俺『高城、打ってくれ』

 

俺『打ったぁ〜!』

 

解説の人『高城!今日3打点!』

 

おお〜いい展開

横浜勝ってくれ( *`ω´)

スリーアウトになって8回は終わりましたが

6対0 これは勝てるんじゃない(^-^)

流石に今日は勝つでしょ

さぁ!最終回‼️

 

守護神!山﨑 康晃‼️

頑張れ‼️

 

デスパイネ『アウト』

あと2人

実況の人が解説の新井さんに話を振り

山崎投手のことを聞くと

新井さん『向かってくる威圧感がある』みたいなことを言っていたので

俺『ええやん』と思い

見ていました。

内川もアウト‼️

あと1人!

 

ショートゴロ

ベイスターズ勝ち‼️

よっしゃ〜下克上やったれよ〜〜

ヒーローインタビュー

濱口『高城さんのお陰です』

インタビュアーがホームランについて聞くと

高城『たまたまです』

宮崎にも話を振ると

宮崎『絶対勝ちます』

いいですね~

3連敗してるからもうダメかなと思っていたけどやるやん(^-^)頑張れ〜

野球が結構すきなので

熱くなってしまいました。( ・∇・)

 

マロン横で寝てました(-_-)zzz

スポンサーリンク